検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

古代日本の情報戦略 (朝日選書)

著者名 近江 俊秀/著
著者名ヨミ オオミ トシヒデ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可682//0118461482
2 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可682//0710649054

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
596 596
生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916527712
書誌種別 図書
著者名 近江 俊秀/著
著者名ヨミ オオミ トシヒデ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2016.12
ページ数 281,13p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-263053-7
分類記号(9版) 682.1
分類記号(10版) 682.1
資料名 古代日本の情報戦略 (朝日選書)
資料名ヨミ コダイ ニホン ノ ジョウホウ センリャク
叢書名 朝日選書
叢書名巻次 953
内容紹介 戦塵の中で生まれた律令国家が最も必要とした緊急通信システム、駅制。緊急情報は、文書を携えた駅使らが駅路を疾走、最速で都に届けられた。遺跡調査の成果と史料をもとに、古代国家体制の駅路設置の真の目的を考える。
著者紹介 1966年宮城県生まれ。奈良大学卒。文化庁文化財部記念物課文化財調査官。著書に「古代国家と道路」「道路誕生」「道が語る日本古代史」など。

(他の紹介)内容紹介 あれから3年、暮らしを整えたらこうなった!「70歳の壁」を楽しく、軽やかに越える!!ひとりシニアより深まった節約思想とノウハウを公開!
(他の紹介)目次 第1章 「ちょうどいい」は自分で創る―自分最適化はこんなに気持ちいい
第2章 お金が貯まる人、貯まらない人は何が違う?―収入の多寡は関係ない!?
第3章 なぜ「高価なモノはいい」と思い込むのか―節約を邪魔する心理
第4章 「ごきげん節約」のためのナインルール―ゲーム感覚で不安解消!
第5章 ポケットの穴のふさぎ方―お金が消える場所を徹底チェック
第6章 紫苑式「食費節約レッスン」―もちろん安い、美味しい、健康的
第7章 明日につながる展開メニュー&レシピ―定番素材でも飽きない、栄養も万全の工夫
第8章 70代の「きれい」は健康と切り離せない―「きれい基準」のチェンジで元気とパワーを取り戻す
第9章 やはりある「70歳の壁」―70歳は身体の分水嶺
第10章 年金5万円、だけど贅沢―旅行もバスも銭湯もお得に満喫!
第11章 自分を支える「メンタル」の作り方―弱くたって大丈夫!


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。