蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 164// | 0116778648 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810387315 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
アクセル・オルリック/著
|
著者名ヨミ |
オルリク A. |
|
尾崎 和彦/訳 |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2003.11 |
ページ数 |
305,3p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7917-6065-4 |
分類記号(9版) |
164.389 |
分類記号(10版) |
164.389 |
資料名 |
北欧神話の世界 |
資料名ヨミ |
ホクオウ シンワ ノ セカイ |
副書名 |
神々の死と復活 |
副書名ヨミ |
カミガミ ノ シ ト フッカツ |
内容紹介 |
北欧神話の中心をなす「ラグナロク(=神々の最後)」とはなにか? のちに「神々の黄昏」と呼ばれ、オペラ・文学・思想をはじめヨーロッパ文化に多大な影響を与え続けてきた終末思想の源流をさぐる北欧神話論。 |
著者紹介 |
1864〜1917年。デンマークのみならずヨーロッパを代表する民俗学者・神話学者・文学史家。コペンハーゲン大学北欧民俗学・古代デンマーク文学教授。 |
(他の紹介)内容紹介 |
消費税上げる?下げる?社会保障どう考える?お給料どうすれば上がる?豊富なデータと図解で大人も子どももわかりやすい!政治の大事なところがぎゅっと詰まった1冊。ちょっとだけ自信をもって投票できるようになる。 |
(他の紹介)目次 |
0章 選挙に行くのは何のため? 1章 「暮らし」を考える 2章 「働き方と経済」を考える 3章 「多様性と人権」を考える 4章 「環境問題」を考える 5章 「政治のしくみ」を考える |
目次
内容細目
前のページへ