検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

よおぐおでんすたなす(遠野の旅) 

著者名 吉田 ひさの/著
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K946/284/0117606368 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
370.4 370.4
教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910226422
書誌種別 図書
著者名 吉田 ひさの/著
出版年月 2009.3
ページ数 151p
大きさ 20cm
分類記号(9版) K946
分類記号(10版) K946
資料名 よおぐおでんすたなす(遠野の旅) 
資料名ヨミ ヨオグオデンスタナス トオノ ノ タビ
副書名 吉田ひさのエッセイ集
副書名ヨミ ヨシダ ヒサノ エツセイシユウ

(他の紹介)内容紹介 出会いをもとめ町に出て、子どもの声をさがそう!日々の生活の中で、一緒に何かをしながら聞こえる子どものつぶやき、本音…。いま、子どもの声を聴こうとするおとなに贈る1冊。
(他の紹介)目次 サイゴウさんちって、こんな家族・こんな暮らし
はじめに 町に出会いをもとめ、子どもの声をさがして
1 子どもの「やりたい!」を支える
2 ママ・パパの「なんか変?」をかたちにする
3 いのちを生きる
4 市民として育ち合う
5 学びは世界に
あとがき 子どもの声が響く町から


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。