検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

森のおくの小さな物語 

著者名 林原 玉枝/作
著者名ヨミ ハヤシバラ タマエ
出版者 冨山房インターナショナル
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 図書児童分館開架在庫 帯出可913/モ/1920137534

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

林原 玉枝 はらだ たけひで
2024
146.8 146.8
カウンセリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915513339
書誌種別 図書
著者名 林原 玉枝/作
著者名ヨミ ハヤシバラ タマエ
はらだ たけひで/絵
出版者 冨山房インターナショナル
出版年月 2010.12
ページ数 91p
大きさ 22cm
ISBN 4-905194-06-4
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 森のおくの小さな物語 
資料名ヨミ モリ ノ オク ノ チイサナ モノガタリ
内容紹介 大きな洞くつの奥深くに暮らすコウモリたちは、ただの一度も争ったことがありません。それは歌が好きだから! 森に暮らす動物の親子が家族の原点を教えてくれる、心あたたかな物語。
著者紹介 広島県尾道市生まれ。児童文化の会会員。日本児童文学者協会会員。1991年「おばあさんのすーぷ」で第1回けんぶち絵本の里大賞受賞。ほかの作品に「わたしぶね」「風の子ぷう」など。

(他の紹介)内容紹介 モヤモヤした気持ちを抱えるあなたへ贈る70のエッセイ。ネガティブな感情から解放される案内書。
(他の紹介)目次 1st PATH 自分でも気づけなかったわたしの中の黒い感情(無視
不安 ほか)
2nd PATH 他人から与えられる黒い感情(羞恥心
情けない ほか)
3rd PATH 不安から生まれる黒い感情(燃え尽き症候群
心配 ほか)
4th PATH 憂うつがもたらす黒い感情(悲しい
孤独 ほか)
(他の紹介)著者紹介 ソルレダ
 チェ・ミンジョン。作家、創作・芸術家。2008年から絵日記形式で書き溜めてきた「感情メモ」から、ウサギのキャラクター「ソルト」が生まれた。数学が好きで工学部に進学したが、専攻を映像デザインに変更し、カウンセリング心理学も学んだ。普遍的に嫌われる感情や人間の心の陰に特に関心が高く、カウンセリング心理学をきっかけに、人間の内面にたいする勉強を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桑畑 優香
 翻訳家・ライター。早稲田大学第一文学部卒業。1994年から3年間韓国に留学、延世大学語学堂、ソウル大学政治学科で学び、『ニュースステーション』のディレクターを経て独立。映画レビュー、K‐POPアーティストの取材などをさまざまな媒体へ寄稿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 小さい青いかえるの歌   7-12
2 コウモリの歌   13-18
3 おとむらい   19-26
4 ぽんちのしっぽ   27-35
5 コルのしっぽ   37-43
6 たこあげ   45-51
7 こままわし   53-59
8 けが   61-67
9 ひみつ   69-73
10 いいこと   75-81
11 ぶらんこ   83-91
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。