蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 589// | 0118378157 |
○ |
2 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 589// | 1110285820 |
○ |
3 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 589// | 1910203890 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916420823 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ジェームズ・ウォード/著
|
著者名ヨミ |
ウォード ジェームズ |
|
関根 光宏/訳 |
|
池田 千波/訳 |
出版者 |
エクスナレッジ
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
383p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7678-2075-0 |
分類記号(9版) |
589.73 |
分類記号(10版) |
589.73 |
資料名 |
最高に楽しい文房具の歴史雑学 |
資料名ヨミ |
サイコウ ニ タノシイ ブンボウグ ノ レキシ ザツガク |
内容紹介 |
モレスキンの“伝説”の裏には巧みなマーケティングがあり、NASAが宇宙船に持ち込んだ鉛筆にはちょっとした問題があった。ありふれた文房具の背後にある歴史と物語を、飽くなき偏愛をもって綴る。 |
著者紹介 |
ロンドンを拠点とするブロガー、作家。文房具愛好会「Stationery Club」共同創立者。 |
(他の紹介)内容紹介 |
家族のために生きるのは「孝」、主君のために死ぬのが「忠」。男たちは、その狭間で懊悩する。赤穂浪士の武林唯七は主君の仇敵・吉良上野介を討ち取った男でありながら、「赤穂一の粗忽者(おっちょこちょい)」と呼ばれ愛されていた人物だった。そんな唯七を軸に、ときに主君のために涙し、ときに友と酒を酌み交わし、ときに家族への想いに仇討ちへの参加をためらう―人間くさい四十七士たちの物語。300年近く前から愛されつづける「忠臣蔵」に新しい解釈を加え、今を生きる私たちとも共通する普遍的な人間の営みを描いた傑作時代小説。 |
目次
内容細目
前のページへ