蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
びっくり!動物園のおしごと大図鑑
|
著者名 |
DK社/編
|
著者名ヨミ |
ドーリング キンダーズリーシャ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2022.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 480// | 1420980615 |
○ |
2 |
永明 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 480// | 2020051757 |
○ |
3 |
永明 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 480// | 2020052904 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917044398 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
DK社/編
|
著者名ヨミ |
ドーリング キンダーズリーシャ |
|
小林 玲子/訳 |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
155p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-309-25679-5 |
分類記号(9版) |
480.76 |
分類記号(10版) |
480.76 |
資料名 |
びっくり!動物園のおしごと大図鑑 |
資料名ヨミ |
ビックリ ドウブツエン ノ オシゴト ダイズカン |
副書名 |
70のひみつにせまる! |
副書名ヨミ |
ナナジュウ ノ ヒミツ ニ セマル |
内容紹介 |
世界にはいろいろな種類の動物園があり、それぞれの風土や特性に合わせた動物を飼育しています。飼育員だけではない、動物園のおしごとを、豊富な写真とともに紹介します。 |
(他の紹介)内容紹介 |
無人の火山島にできた防災パークに招待され、大はしゃぎのダイヤ、マーレ、キュリの3人。ところがそこに、本物の巨大地震が発生する。たまたま防災パークの外にいたダイヤたちは、パークにつながる橋が崩れて戻れなくなる。地震による地割れ、液状化現象、津波の恐怖、余震による土砂災害と建物の倒壊…。3人は巨大地震をサバイバルにできるのか? |
(他の紹介)目次 |
火山島の防災パーク 地震体験シミュレーション 今度は本当の地震! 不気味な報知音 超巨大地震が来たっ! カイト発見! 津波が襲ってくる!? 何度も襲う津波 津波からの脱出 山の中の廃屋 キュリががれきの下敷きに!! キュリを救出せよ! 巨大地震の夜 違和感のある余震 メインタワーの火災 届け!SOS |
(他の紹介)著者紹介 |
洪 在徹 大学で生命科学を専攻し、漫画編集者を経て科学知識を基にした漫画の企画とシナリオ執筆を数多く行ってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) もとじろう 小学生向けの学習教材などで活躍しているマンガ家。親しみやすい絵とわかりやすく元気が出るストーリーが、子どもたちのハートをつかんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大木 聖子 慶應義塾大学環境情報学部准教授。地震学・災害情報・防災教育などを専門にして、地震や防災の知識を多くの人に広める研究や活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ