蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
天湖 上(大活字本シリーズ)
|
著者名 |
石牟礼 道子/著
|
著者名ヨミ |
イシムレ ミチコ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2005.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | DF/イ/ | 0116991019 |
○ |
2 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | DF/イ/ | 1810137347 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916739287 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
井原 裕子/著
|
著者名ヨミ |
イハラ ユウコ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-415-32595-8 |
分類記号(9版) |
596 |
分類記号(10版) |
596 |
資料名 |
フライパンひとつで何つくる? |
資料名ヨミ |
フライパン ヒトツ デ ナニ ツクル |
内容紹介 |
トマトと卵の塩炒め、豚肉のしょうが焼き、ピーマンの肉詰め…。フライパンひとつで手軽に作れる58のおかずを紹介。「がっつり肉・肉」「さっぱり系」「野菜が食べたい!」など、その日の気分からレシピが探せます。 |
著者紹介 |
料理家。食生活アドバイザー、野菜ソムリエ。雑誌や書籍でのレシピ提案、企業の商品開発やレストランのメニュー開発などでも活躍。著書に「ひとり飲みのやせるつまみ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
インボイス発行事業者になった消費税に不慣れなあなたの本!消費税はどんな取引にかかる?日頃の経理処理での注意点は?税額計算の基本はどうなっている?本則課税、簡易課税、2割特例の特徴は?素朴な疑問を解消しながら、経理処理や納税のポイントが理解できます。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 消費税とインボイスのしくみ 第2章 押さえておきたい消費税の基礎知識 第3章 消費税の納税と免税のルール 第4章 納税額はどうやって求める? 第5章 インボイス制度にはどんな特徴があるの? 第6章 実務上のポイントを知っておこう 第7章 2割特例で確定申告書を書いてみよう |
(他の紹介)著者紹介 |
山口 拓 山口拓税理士事務所所長。「消費税に強い黒字経営ナビゲーター」として、タイムリーな業績把握と黒字経営を支援するため顧問先を毎月訪問して帳簿をチェックし、会計指導や経営助言を行っている。「事業の発展のためには、事業者自身が帳簿を作成することが不可欠である」との考えを持ち、主に関西の中小企業を中心に、会計帳簿を基にした経営支援に取り組む。関与直後に赤字決算から黒字決算への転換や黒字の継続、過去最高益の達成に貢献するなど多くの成功事例がある。平成30年には税務調査省略割合100%の実績を上げ、顧問先の経営者から絶大な信頼を得ている。「黒字経営体質の中小企業を増やし、社員やその家族を幸せにしたい」との信念をもって日々奮闘中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ