蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
中国文学の愉しき世界
|
著者名 |
井波 律子/著
|
著者名ヨミ |
イナミ リツコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2002.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 920// | 0116690553 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810332245 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
井波 律子/著
|
著者名ヨミ |
イナミ リツコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2002.12 |
ページ数 |
217p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-023814-0 |
分類記号(9版) |
920.4 |
分類記号(10版) |
920.4 |
資料名 |
中国文学の愉しき世界 |
資料名ヨミ |
チュウゴク ブンガク ノ タノシキ セカイ |
内容紹介 |
練達の中国文学研究者が平易な筆致で描きだす、奇人・達人群像。自らの体験もまじえながら語る文学世界の面白さ・奥深さ。読書の快楽を堪能すること請け合いのエッセイ集。 |
著者紹介 |
1944年富山県生まれ。京都大学大学院博士課程修了。金沢大学教養部教授を経て、現在、国際日本文化研究センター教授。著書に「中国の隠者」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ひとりの女人として正直に物を言いキャンセルされた反米文学者のその後。 |
(他の紹介)目次 |
S倉、思考の場所/架空の土地―ジェンダー批判に至る長き道のり 藤枝静男論 会いに来てくれた―「季刊文科」でしか読めない、文学賞の内側とジェンダー批判 川上亜紀論 知らなかった『チャイナ・カシミア』解説―文壇から隠された希有な新人の記憶 これ?二〇一九年の蒼生の解説です―最高裁判決勝訴により収録可能に解禁 反逆する永遠の権現魂―金毘羅文学論序説―右の判決を読んでなんとなく実名入りに改訂、柄谷名指し批判も解禁にしてみました 続報『女肉男食 ジェンダーの怖い話』―言うまでもない反ジェンダー全開!書き下ろしで解禁に 十八歳または二十歳になる猫―「差別作家の猫」と言われた猫の近況、と解禁待ち部分について |
目次
内容細目
前のページへ