検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

予想→観察でわかる!天気の変化 2

著者名 筆保 弘徳/監修
著者名ヨミ フデヤス ヒロノリ
出版者 理論社
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可451//1421045889

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
451 451
気象 天気予報 災害予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917205227
書誌種別 図書
著者名 筆保 弘徳/監修
著者名ヨミ フデヤス ヒロノリ
kikiiクリモト/イラスト
出版者 理論社
出版年月 2024.6
ページ数 47p
大きさ 29cm
ISBN 4-652-20622-5
分類記号(9版) 451
分類記号(10版) 451
資料名 予想→観察でわかる!天気の変化 2
資料名ヨミ ヨソウ カンサツ デ ワカル テンキ ノ ヘンカ
巻号 2
各巻書名 台風
各巻書名ヨミ タイフウ
内容紹介 ギモンを見つけ、予想を立て、観察や調査を通して、天気のひみつを解きあかそう! 2は、「台風ができる条件は?」「台風はどうやって動くの?」など、台風に関するギモンを取り上げる。解説ページなども収録。

(他の紹介)内容紹介 防災の第一歩は「いつも」を知ること。
(他の紹介)目次 1 備えることができる災害(台風
急発達する低気圧
日本海側の大雪)
2 予想が難しい気象現象(梅雨前線
太平洋側の大雪
竜巻
局地前線)
3 覚えておきたい防災キーワード(特別警報
記録的短時間大雨情報
線状降水帯
キキクル
降水短時間予報
経験したことのない大雨
マイ・タイムライン
熱中症警戒アラート
週間予報の信頼度
早期天候情報
季節予報
いざという時のラジオ)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。