検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

まくらのせんにん そこのあなたの巻(クローバーえほんシリーズ)

著者名 かがくい ひろし/著
著者名ヨミ カガクイ ヒロシ
出版者 佼成出版社
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館絵本中央図書室在庫 帯出可E/マ/0120859517
2 上川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/マ/0320448590
3 桂萱絵本分館開架在庫 帯出可E/マ/0420334062
4 芳賀絵本分館開架在庫 帯出可E/マ/0520293630
5 南橘絵本分館開架在庫 帯出可E/マ/0720332303
6 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/マ/1022341455
7 大胡絵本分館開架在庫 帯出可E/マ/1120066418
8 元総社絵本分館開架在庫 帯出可E/マ/1320183807
9 こども絵本こども開架貸出中 帯出可E/マク/1420247494 ×
10 こども絵本こども庫1在庫 帯出可E/マク/1420249680
11 宮城絵本分館開架在庫 帯出可E/マ/1620069474

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[紫式部 角田 光代
2024
913.369 913.369
読売文学賞研究・翻訳賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915413429
書誌種別 図書
著者名 かがくい ひろし/著
著者名ヨミ カガクイ ヒロシ
出版者 佼成出版社
出版年月 2010.1
ページ数 [32p]
大きさ 25cm
ISBN 4-333-02409-4
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 まくらのせんにん そこのあなたの巻(クローバーえほんシリーズ)
資料名ヨミ マクラ ノ センニン
叢書名 クローバーえほんシリーズ
巻号 そこのあなたの巻
内容紹介 次から次へと、なぞの穴にはまってしまう動物たち。う〜む、こうなったら「そこのあなた」に頼むしか-。まくらのせんにんさまと、お供のしきぶとんの「しきさん」と、かけぶとんの「かけさん」が繰り広げるほのぼの話。
著者紹介 1955〜2009年。東京生まれ。東京学芸大学教育学部美術学科卒業。学校勤務のかたわら、人形劇の活動や紙を使った造形作品の制作、発表を行った。作品に「みみかきめいじん」など。

(他の紹介)内容紹介 揺るぎない地位を築いた光源氏は、夕顔の忘れ形見である玉鬘を引き取り、男たちの恋のさや当てを楽しむが、自身も美しい玉鬘への恋慕が諦めきれずにいた。苦悩しながらも懸想するが、それを受け入れまいとする若い玉鬘…。やがて思いも寄らない結末を迎えることになる。「初音」から「藤裏葉」までを収録。
(他の紹介)著者紹介 角田 光代
 1967年神奈川県生まれ。90年「幸福な遊戯」で海燕新人文学賞を受賞しデビュー。96年『まどろむ夜のUFO』で野間文芸新人賞、2003年『空中庭園』で婦人公論文芸賞、05年『対岸の彼女』で直木賞、06年「ロック母」で川端康成文学賞、07年『八日目の蝉』で中央公論文芸賞、11年『ツリーハウス』で伊藤整文学賞、12年『紙の月』で柴田錬三郎賞、『かなたの子』で泉鏡花文学賞、14年『私のなかの彼女』で河合隼雄物語賞、2021年『源氏物語』で読売文学賞(研究・翻訳賞)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。