蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
縞事典
|
著者名 |
外山 美艸/著
|
著者名ヨミ |
トヤマ ミクサ |
出版者 |
源流社
|
出版年月 |
2004.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 753// | 0116885476 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810441317 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
外山 美艸/著
|
著者名ヨミ |
トヤマ ミクサ |
出版者 |
源流社
|
出版年月 |
2004.7 |
ページ数 |
376p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7739-0406-2 |
分類記号(9版) |
753.3 |
分類記号(10版) |
753.3 |
資料名 |
縞事典 |
資料名ヨミ |
シマ ジテン |
副書名 |
日本の縞名百相 |
副書名ヨミ |
ニホン ノ シマメイ ヒャクソウ |
内容紹介 |
江戸の昔から、日本人は縞の色柄を愛用し、様々に作り分け、それぞれの縞柄に名を付け、呼び分けてきた。この伝統的縞柄を、縦縞、在来縞、渡来縞などに分け、縞名の由来・逸話や古来の文人の一首一文を添えて詳述する。 |
著者紹介 |
昭和10年東京生まれ。(株)西脇商店・小千谷本店勤務を経て、(財)綾玄社監事。重要無形文化財越後上布・小千谷縮布保存協会学識会員実務代行。 |
(他の紹介)内容紹介 |
御子神氷魚。帝都大学の元主任教授で、現在は総合病院の院長を務める彼女は、天久鷹央の学生時代の師だった。同じ個性を持つ氷魚に導かれ、診断医の道を志した鷹央。天才医師が唯一「先生」と呼ぶ存在は、しかし不治の病に冒されており、最後には不可解な死を遂げる。謎めいた言葉を遺した師の真意を知るため、鷹央は捜査を開始するが…。師弟の絆を描く、本格医療ミステリー! |
(他の紹介)著者紹介 |
知念 実希人 1978年、沖縄県生まれ。東京慈恵会医科大学卒、日本内科学会認定医。2011年、第4回島田荘司選ばらのまち福山ミステリー文学新人賞を『レゾン・デートル』で受賞。12年、同作を改題、『誰がための刃』で作家デビュー(19年『レゾンデートル』トして文庫化)。15年『仮面病棟』が啓文堂文庫大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ