検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

根っこのふか〜い世界 (根っこのふしぎな世界)

著者名 中野 明正/監修
著者名ヨミ ナカノ アキマサ
出版者 文研出版
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 大胡図書児童分館開架在庫 帯出可471//1120189665
2 粕川図書児童分館開架在庫 帯出可471//1220308249
3 こども図書児童こども開架在庫 帯出可471//1421033596
4 宮城図書児童分館開架在庫 帯出可H471//1620218832

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中野 明正 根研究学会 小泉 光久
2024
471.1 471.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917171044
書誌種別 図書
著者名 中野 明正/監修
著者名ヨミ ナカノ アキマサ
根研究学会/編集協力
小泉 光久/制作・文
出版者 文研出版
出版年月 2024.1
ページ数 47p
大きさ 31cm
ISBN 4-580-82600-7
分類記号(9版) 471.1
分類記号(10版) 471.1
資料名 根っこのふか〜い世界 (根っこのふしぎな世界)
資料名ヨミ ネッコ ノ フカーイ セカイ
叢書名 根っこのふしぎな世界
内容紹介 根っこの正体を知ろう! 土の中で広がっている草や木の根っこのふしぎな世界を、根研究学会の先生たちが紹介。根っこと私たちの社会や歴史とのつながりを、イラストや写真とともにわかりやすく解説する。根っこの図鑑も収録。

(他の紹介)目次 1 根っこの世界の昔と今(根っこと文化はかかわりがあるの?
根っこは、日本人の食生活を豊かにしたの?
盆栽の根っこはどうなっているの?
くらしを支えてきた木の根っこのひみつは?
きりの中で根っこが育つってほんとうなの?
イネの根っこで国際交流が広がっているの?
宇宙ステーションで根っこはどうのびるの?)
2 根っこの図鑑(身近な植物の根っこ
主食とする植物の根っこ
野菜の根っこ
果物の根っこ
大きな木の根っこ
高山植物の根っこ
水の中で生きる植物の根っこ)
(他の紹介)著者紹介 中野 明正
 1968年山口県出身。1992年京都大学大学院修了、2001年農学博士(名古屋大学)。農林水産省農業環境技術研究所、野菜茶業試験場、農研機構等で園芸作物の生産技術に関する研究に従事。その間、農林水産省農林水産技術会議事務局等に勤務。2020年千葉大学学術研究・イノベーション推進機構を経て、2023年より千葉大学大学院教授。根研究学会会長(2022〜2023年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小泉 光久
 國學院大學経済学部卒業。団体職員を経て制作・執筆業にたずさわる。著書『根っこえほん(全5巻)』(大月書店、第19回学校図書館出版賞受賞)他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。