検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

生きている火山 (火山の国に生きる)

著者名 井口 正人/監修
著者名ヨミ イグチ マサト
出版者 くもん出版
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可453//1420778712

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
902.3 902.3
小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916537866
書誌種別 図書
著者名 井口 正人/監修
著者名ヨミ イグチ マサト
宮武 健仁/写真・文
出版者 くもん出版
出版年月 2017.1
ページ数 [32p]
大きさ 24cm
ISBN 4-7743-2651-1
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 生きている火山 (火山の国に生きる)
資料名ヨミ イキテ イル カザン
叢書名 火山の国に生きる
内容紹介 桜島、阿蘇山、八丈島、雲仙岳、樽前山、羊蹄山…。日本にあるたくさんの火山。そのすがたと活動を、火山学者とプロカメラマンが、迫力のある写真とともに紹介する。

(他の紹介)内容紹介 『源氏物語』『ドン・キホーテ』『フランケンシュタイン』『ジェイン・エア』『白鯨』『一九八四年』『キャッチャー・イン・ザ・ライ』『侍女の物語』『わたしを離さないで』『ねじまき鳥クロニクル』『リラとわたし』…。誰もが知る古典から21世紀に生まれた傑作まで、あらすじや時代背景などを交えて貴重な図版でたどる。
(他の紹介)目次 第1章 1800年まで(源氏物語(紫式部)
西遊記(呉承恩) ほか)
第2章 1800〜1870年(高慢と偏見(ジェイン・オースティン)
フランケンシュタイン(メアリー・シェリー) ほか)
第3章 1870〜1920年(ミドルマーチ(ジョージ・エリオット)
アンナ・カレーニナ(レフ・トルストイ) ほか)
第4章 1920〜1950年(エイジ・オブ・イノセンス(イーディス・ウォートン)
ユリシーズ(ジェイムズ・ジョイス) ほか)
(他の紹介)著者紹介 阿部 公彦
 1966年生まれ。東京大学文学部教授。英米文学研究。文芸評論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
猪熊 恵子
 1979年生まれ。東京医科歯科大学教養部准教授。専門は19世紀から20世紀にかけてのイギリス小説研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤村 奈緒美
 1973年生まれ。東京大学文学部言語文化学科卒。司書職を経て翻訳家となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。