検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

おいしいふ〜せん 

著者名 角野 栄子/著
著者名ヨミ カドノ エイコ
出版者 NHK出版
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室貸出中 帯出可914/カ/0118914191 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

美内 すずえ
1993
210.04 210.04
日本-歴史 和歌-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917151597
書誌種別 図書
著者名 角野 栄子/著
著者名ヨミ カドノ エイコ
出版者 NHK出版
出版年月 2023.11
ページ数 143p
大きさ 19×19cm
ISBN 4-14-005740-7
分類記号(9版) 914.6
分類記号(10版) 914.6
資料名 おいしいふ〜せん 
資料名ヨミ オイシイ フーセン
内容紹介 たんぽぽの汁に亡き母を思った子ども時代、弟と1個の卵を分け合った戦時下、バカヤローという魚に出合ったブラジル生活…。角野栄子による“食”をテーマにした絵日記。『NHKきょうの料理』連載に書き下ろしを加え書籍化。
著者紹介 東京・深川生まれ。作家。国際アンデルセン賞作家賞等を受賞。作品に「魔女の宅急便」「トンネルの森1945」など。

(他の紹介)内容紹介 日本の歴史と大和心がわかる渡部式“日本史百人一首”!歴史の曲がり角で燦然と輝く魂歌を古代から戦後まで繋ぐ。国史を動かした傑物たちの「辞世の句」や令和に通じる珠玉の抒情歌など百首を厳選して徹底解説!
(他の紹介)目次 第1章 和歌で見る古代(国のはじまり
大和族と出雲族 ほか)
第2章 和歌で見る中世(源平合戦の時代
武家政権の起こり ほか)
第3章 和歌で見る近世(秀吉と家康
朝廷と武家をつなぐ ほか)
第4章 和歌で見る近現代(明治天皇
日露戦争 ほか)
全体のまとめ(言霊の助くる国)
(他の紹介)著者紹介 渡部 昇一
 1930年10月15日、山形県生まれ。上智大学大学院修士課程修了。ドイツ・ミュンスター大学、イギリス・オックスフォード大学留学。Dr.phi(l.1958)、Dr.Phil.h.c(1994)。上智大学教授を経て、上智大学名誉教授。その間、フルブライト教授としてアメリカの4州6大学で講義。専門の英語学のみならず幅広い評論活動を展開する。1976年第24回エッセイストクラブ賞受賞。1985年第1回正論大賞受賞。2017年4月17日逝去。享年86(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。