蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
重さと力 (月刊たくさんのふしぎ)
|
著者名 |
池内 了/文
|
著者名ヨミ |
イケウチ サトル |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2010.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 福音館月刊E/オモ/ | 1420024976 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915431121 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
池内 了/文
|
著者名ヨミ |
イケウチ サトル |
|
スズキ コージ/絵 |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2010.4 |
ページ数 |
39,4p |
大きさ |
25cm |
分類記号(9版) |
423.6 |
分類記号(10版) |
423.6 |
資料名 |
重さと力 (月刊たくさんのふしぎ) |
資料名ヨミ |
オモサ ト チカラ |
叢書名 |
月刊たくさんのふしぎ |
叢書名巻次 |
第301号 |
副書名 |
科学するってどんなこと? |
副書名ヨミ |
カガク スル ッテ ドンナ コト |
(他の紹介)内容紹介 |
たまご焼きが大すきな王さまのユーモラスなお話。絵本作家長新太の原点となった作品です。 |
(他の紹介)著者紹介 |
寺村 輝夫 1928年、東京に生まれた。早稲田大学在学中“早大童話会”に所属、創作童話を志す。1961年『ぼくは王さま』(理論社)で毎日出版文化賞受賞。以後、講談社出版文化賞、絵本にっぽん賞、巌谷小波文芸賞、国際アンデルセン賞国内賞などを受賞。2006年5月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 長 新太 1927年、東京に生まれた。1959年、絵本『おしゃべりなたまごやき』(福音館書店(こどものとも35号))で文藝春秋漫画賞を受賞。1981年に『キャベツくん』(文研出版)で絵本にっぽん大賞受賞。2005年6月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ