蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
47㎡、2人暮らし
|
著者名 |
安藤 秀通/著
|
著者名ヨミ |
アンドウ ヒデミチ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2023.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 597// | 0810508903 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917232231 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
寺田 直子/著
|
著者名ヨミ |
テラダ ナオコ |
出版者 |
東海教育研究所
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-924523-47-0 |
分類記号(9版) |
291.369 |
分類記号(10版) |
291.369 |
資料名 |
東京、なのに島ぐらし (かもめの本棚) |
資料名ヨミ |
トウキョウ ナノニ シマグラシ |
叢書名 |
かもめの本棚 |
内容紹介 |
東京の離島・伊豆大島に移住した旅歴約40年のトラベルジャーナリストが、古民家を改修してカフェのオーナーに! カフェを運営するまでの経緯とノウハウ、島の自然や人々など、島ぐらしの日々を綴る。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。トラベルジャーナリスト。ハブカフェオーナー。第13回フランス・ルポルタージュ大賞インターネット部門受賞。著書に「ホテルブランド物語」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ひとり旅でも、満たされる。定番もひみつの場所も、約100軒。友人を案内するように「ふだんの京都」を巡るガイドブック。 |
(他の紹介)目次 |
1 季節をいただく 2 アート&クラフト探訪 3 おじゃまします 老舗・名店 4 古いものと出会う 5 心うるおす景色・体験 6 街の止まり木 カフェ・サク飲み 7 泊まる、が目的 |
(他の紹介)著者紹介 |
大橋 知沙 1982年徳島県生まれ。編集者・ライター。不定期オープンの展示室「written」店主。東京でインテリア・ライフスタイル系の編集者を経て、2010年に京都に移住。築90年の古い家をリノベーションし、京都の四季や文化を感じながら暮らす。WEBや雑誌を中心に取材・執筆を手がけるほか、展示室「written」では現代工芸作家やブランドの展覧会を企画・開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ