蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
一生歩ける体になる黒田式ケア・ウォーキング
|
著者名 |
黒田 恵美子/著
|
著者名ヨミ |
クロダ エミコ |
出版者 |
合同出版
|
出版年月 |
2018.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 498// | 1012444830 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916690186 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
黒田 恵美子/著
|
著者名ヨミ |
クロダ エミコ |
出版者 |
合同出版
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
133p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7726-1278-4 |
分類記号(9版) |
498.35 |
分類記号(10版) |
498.35 |
資料名 |
一生歩ける体になる黒田式ケア・ウォーキング |
資料名ヨミ |
イッショウ アルケル カラダ ニ ナル クロダシキ ケア ウォーキング |
副書名 |
体の痛み・悩みをスッキリ解消 姿勢・動作改善プログラム |
副書名ヨミ |
カラダ ノ イタミ ナヤミ オ スッキリ カイショウ シセイ ドウサ カイゼン プログラム |
内容紹介 |
ひざ痛、腰痛でウォーキングをあきらめていた人も、黒田式ケア・ウォーキングなら大丈夫。健康で若々しい体を取り戻し、一生自分で歩ける体をつくる、姿勢・動作改善プログラムを紹介します。ウォーキング記録用紙付き。 |
著者紹介 |
1963年生まれ。東海大学体育学部体育学科卒業。同大学医学部客員教授。一般社団法人ケア・ウォーキング普及会代表理事。健康運動指導士。著書に「100歳まで歩く技術」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
自分のことが自分でできる子は、「勉強」が得意になる、「時間」を大切にする、「もの」を大事にする、「創意工夫」がうまい、「やさしく」そして「ほがらか」になる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 片づけることで、子どもは思いやりを学ぶ 第2章 片づけられる子は責任感が強くなる 第3章 「片づけ」はどうしつけたらいいのか? 第4章 しつけの迷いをなくして「片づけられる子」に育てよう 第5章 「ものを大切にする子」に育てよう 第6章 「片づけられる子」は朗らかに育つ |
(他の紹介)著者紹介 |
多湖 輝 1926年生まれ。東京大学文学部哲学科(心理学専攻)卒業、同大学院修了。千葉大学名誉教授。心理学者。元千葉大学付属小学校校長。東京都・「心の東京革命」推進協議会会長。(財)中央教育研究所理事長。(財)ソニー教育財団顧問。(学)マルチメディア・アート学園校長など歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ