検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ことばのはじまり!!語源大図鑑 

著者名 青山 由紀/監修
著者名ヨミ アオヤマ ユキ
出版者 国土社
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書児童中央図書室在庫 帯出可812//0120905229
2 桂萱図書児童分館開架在庫 帯出可812//0420474280
3 元総社図書児童分館開架在庫 帯出可812//1320291311
4 こども図書児童こども開架在庫 帯出可812//1421044882

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長谷川 町子
2015
大衆演芸-歴史 日中戦争(1937〜1945) 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917202907
書誌種別 図書
著者名 青山 由紀/監修
著者名ヨミ アオヤマ ユキ
国土社編集部/編
出版者 国土社
出版年月 2024.6
ページ数 79p
大きさ 27cm
ISBN 4-337-21657-0
分類記号(9版) 812
分類記号(10版) 812
資料名 ことばのはじまり!!語源大図鑑 
資料名ヨミ コトバ ノ ハジマリ ゴゲン ダイズカン
内容紹介 語源とは、ことばの起源や由来のこと。青二才、くびったけ、おでん、アニメなど、いろいろなジャンルのことばの意味と語源を4コマまんがとともに楽しく紹介。めいろやクイズなど語源を使った遊びも収録。

(他の紹介)内容紹介 ブギやブルースだけじゃない。戦争になれば、落語・漫才・浪曲・講談、笑いも泣きも、みんな統制されていく。でも、それからじゃ遅い!!禁演/国策落語研究の第一任者が戦時下の演芸を詳らかに。
(他の紹介)目次 第1章 “笑い”を嫌った戦争
第2章 娯楽から戦争目的完遂へ
第3章 一番人気の浪曲を統制
第4章 政府・軍部からの信頼厚かった講談
第5章 戦争プロパガンダの漫才
第6章 「健全・明朗」な演芸
第7章 思想戦の強化
第8章 戦争末期の政策転換
第9章 戦時下の演芸に対する国民の反応
第10章 愛国浪曲と現代浪曲
(他の紹介)著者紹介 柏木 新
 1948年生まれ。話芸史研究家・演芸評論家。歴史学研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。