検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

みんなおいでよおはなしひろば (わくわくカーニバル)

著者名 代田 昇/編
著者名ヨミ シロタ ノボル
出版者 理論社
出版年月 1996.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/ミ/0120317862

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610029111
書誌種別 図書
著者名 代田 昇/編
著者名ヨミ シロタ ノボル
信濃子どもの本創作研究会/編
出版者 理論社
出版年月 1996.6
ページ数 163p
大きさ 22cm
ISBN 4-652-00704-3
分類記号(9版) 913
分類記号(10版) 913
資料名 みんなおいでよおはなしひろば (わくわくカーニバル)
資料名ヨミ ミンナ オイデヨ オハナシ ヒロバ
叢書名 わくわくカーニバル
叢書名巻次 1
内容紹介 幼児や小学校低学年の子どもが、頭の中で人や物を想像する練習ができるような、わくわくどきどきする話やかなしい話、笑いころげてしまう話、思わずうれしくなる話を集めた。わくわくカーニバル第1巻。
著者紹介 1924年生まれ。日本子どもの本研究会事務局長。評論家。児童文学作家。著書に「父母と教師のための読書相談室」(共著)「たたされた2じかん」「おかっさまごっこ」他。



目次


内容細目

1 あそびすぎたかえるのケロ太   5-20
岩田 八重子/著
2 えりちゃんのいえで   21-38
本田 好/著
3 星の子チップ   39-56
やまざき とし子/著
4 すてきなおむかえいちりんしゃ   57-74
佐藤 起和子/著
5 雨がふったら   75-96
五十嵐 百合子/著
6 おねえちゃんはいいな!   97-110
横山 たみ子/著
7 笛の音がきこえる   111-130
山口 栄子/著
8 夜空のピーポー   131-142
金井 つね子/著
9 キンピカコンとスッカラコンのホーリーナイト   145-161
加々井 美恵子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。