蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
金融 (日本史小百科)
|
著者名 |
加藤 隆/編著
|
著者名ヨミ |
カトウ リュウ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2000.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 338.2/12/ | 0116019423 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810157741 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
加藤 隆/編著
|
著者名ヨミ |
カトウ リュウ |
|
秋谷 紀男/編著 |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2000.7 |
ページ数 |
362,41p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-490-20351-9 |
分類記号(9版) |
338.21 |
分類記号(10版) |
338.21 |
資料名 |
金融 (日本史小百科) |
資料名ヨミ |
キンユウ |
叢書名 |
日本史小百科 |
叢書名 |
近代 |
内容紹介 |
江戸時代から現代までの長期間を対象とした日本金融・財政史事典。後発国日本における金融や金融機関の歩みの中から、「小百科」の意に添って100項目を選んで解説。今日の経済構造の「歪み」のルーツを探る。 |
著者紹介 |
1931年生まれ。明治大学政治経済学部教授。編著に「殖産興業と報徳運動」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
あなたの住んでいる土地も対象になるかも?土地をタダどりされる仕組み。突然の高額な清算金要求。減歩率とは…。31年に及ぶ実体験をもとにした、区画整理の入門書。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 区画整理入門(区画整理の実状 区画整理の統計 減価補償金 土地収用法との比較 区画整理計画を白紙撤回させて、住民のための町づくり運動へ) 第2部 京都市洛西第二土地区画整理組合(同意 建築行為等の制限 突然の道路築造工事) |
目次
内容細目
前のページへ