蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
もやしもん 9(イブニングKC)
|
著者名 |
石川 雅之/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ マサユキ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2010.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
城南 | コミック | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | C726// | 0820300101 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915477890 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
石川 雅之/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ マサユキ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ数 |
[204p] |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-352312-6 |
分類記号(9版) |
726.1 |
分類記号(10版) |
726.1 |
資料名 |
もやしもん 9(イブニングKC) |
資料名ヨミ |
モヤシモン |
叢書名 |
イブニングKC |
叢書名巻次 |
312 |
副書名 |
TALES OF AGRICULTURE |
副書名ヨミ |
テールズ オブ アグリカルチャー |
巻号 |
9 |
(他の紹介)内容紹介 |
自然とともに生きる、大切な人間の姿―賢治からの伝言。“雨ニモマケズ風ニモマケズ”名作6話・詩1編。「風の又三郎」と賢治の世界・解説つき。小学生から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
宮沢 賢治 1896年岩手県花巻市に生まれる。盛岡高等農林学校農芸化学科卒業。10代の頃から短歌を書きはじめ、多くの詩や童話の作品を残す。生前に、詩集『春と修羅』、童話集『注文の多い料理店』を刊行。羅須地人協会を設立し、農民の生活の向上のために尽くしたが、1933年急性肺炎のため37歳で永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 日下 明 イラストレーター・グラフィックデザイナー。主に、グラフィックデザインや書籍の挿画などを手がける。また、絵と音と言葉のユニット「repair」としても活動。絵とトロンボーンを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小埜 裕二 文学研究者・上越教育大学教授。金沢大学文学部、筑波大学文芸・言語研究科博士課程にて日本近代文学専攻。宮沢賢治、小川未明など大正・昭和期の小説や童話を研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ