蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
「檄文」の日本近現代史 (朝日新書)
|
著者名 |
保阪 正康/著
|
著者名ヨミ |
ホサカ マサヤス |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2021.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 210// | 0410657951 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916976672 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
保阪 正康/著
|
著者名ヨミ |
ホサカ マサヤス |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
332p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-02-295143-4 |
分類記号(9版) |
210.7 |
分類記号(10版) |
210.7 |
資料名 |
「檄文」の日本近現代史 (朝日新書) |
資料名ヨミ |
ゲキブン ノ ニホン キンゲンダイシ |
叢書名 |
朝日新書 |
叢書名巻次 |
839 |
副書名 |
二・二六から天皇退位のおことばまで |
副書名ヨミ |
ニ ニロク カラ テンノウ タイイ ノ オコトバ マデ |
内容紹介 |
訴状、蹶起趣意書、遺書など、歴史に残る檄文に秘められた意図と歴史的評価の違いを浮かび上がらせ、新たな視点から現代史を精緻な筆致で読み解く。平成天皇の退位の御言葉など印象に残る平成のメッセージについても論じる。 |
著者紹介 |
1939年北海道生まれ。同志社大学文学部社会学科卒業。ノンフィクション作家。第52回菊池寛賞受賞。著書に「昭和陸軍の研究」「昭和の怪物七つの謎」「昭和史の急所」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
東大合格者考案クイズで高校日本史を総復習。解く→解説を読む→覚える。学び直し、受験前の最終確認、楽しく学べる。1冊解けば、自然と頭に入ってくる! |
(他の紹介)目次 |
01 戦乱・事件 02 政治・法令 03 経済・貿易 04 偉人のエピソード 05 文化・美術 |
(他の紹介)著者紹介 |
末廣 隆典 1985年愛媛県生まれ。愛光学園高校卒業後、1年の浪人を経て東京大学文科三類に入学し、教育学部教育学コースを卒業。「クイズバースアール」にてクイズマスターとして出勤するかたわら、イベント「スアールマンスリーカップ」の問題監修を行うなど問題制作にも関わっている。「しーや」名義でバラエティ・クイズチャンネル『まる芸TV!!』でYouTuberとしても出演するほか、「冴戒椎也」名義でパズル作家・ボカロPとしても活動。2023年、TBSテレビ『東大王』の視聴者参加回初回に「東大卒クイズ作家」の肩書きで出演し、東大王チーム3名に早押しで勝利する。その他個人としての戦績に、クイズLIVEチャンネル『LOCK OUT!』#113決勝進出、フジテレビ『今夜はナゾトレ』視聴者クイズ年間Top5入りなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ