検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 18 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ドクターエッグ 7(かがくるBOOK)

著者名 パク ソンイ/文
著者名ヨミ パク ソンイ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書児童中央図書室貸出中 帯出可460//0120903703 ×
2 上川淵図書児童分館開架貸出中 帯出可460//0320577760 ×
3 桂萱図書児童分館開架在庫 帯出可460//0420472474
4 芳賀図書児童分館開架在庫 帯出可460//0520355975
5 清里図書児童分館開架在庫 帯出可460//0620449272
6 南橘図書児童分館開架在庫 帯出可460//0720463645
7 城南図書児童分館開架在庫 帯出可460//0820362457
8 教育プラザ図書児童分館開架在庫 帯出可460//0920353547
9 下川淵図書児童分館開架在庫 帯出可460//1022402638
10 大胡図書児童分館開架在庫 帯出可460//1120189293
11 粕川図書児童分館開架在庫 帯出可460//1220307969
12 元総社図書児童分館開架在庫 帯出可460//1320209941
13 こども図書児童こども開架在庫 帯出可460//1421030857
14 宮城図書児童分館開架在庫 帯出可460//1620218519
15 富士見図書児童分館開架在庫 帯出可460//1720233657
16 総社図書児童分館開架在庫 帯出可460//1820149480
17 図書児童分館開架貸出中 帯出可460//1920206370 ×
18 永明図書児童分館開架在庫 帯出可460//2020071599

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

パク ソンイ 洪 鐘賢 [Han Heungcheol [Kim Haekyong
2023
460 460
生物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917162753
書誌種別 図書
著者名 パク ソンイ/文
著者名ヨミ パク ソンイ
洪 鐘賢/絵
[Han Heungcheol/訳]
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2023.12
ページ数 155p
大きさ 23cm
ISBN 4-02-332312-4
分類記号(9版) 460
分類記号(10版) 460
資料名 ドクターエッグ 7(かがくるBOOK)
資料名ヨミ ドクター エッグ
叢書名 かがくるBOOK
叢書名 科学漫画いきもの観察シリーズ
巻号 7
各巻書名 オウム・ミミズク・クロハゲワシ
各巻書名ヨミ オウム ミミズク クロハゲワシ
内容紹介 エッグ博士、ヤン博士、ウン博士と一緒に、空を自由に羽ばたく鳥類のフシギを探ってみよう! オウムやミミズクなど鳥類の生態を漫画で紹介。いきもの探しゲーム、間違い探し、書き込める観察レポート等も収録。
著者紹介 「ドクターエッグ」のストーリーとコンテを脚色している。

(他の紹介)内容紹介 大自然の空を自由に羽ばたく!鳥類のフシギをエッグ博士と一緒に探ってみよう!かわいいオウムやインコたち、暗闇の主人公ミミズク!さらには、空の捕食者タカ目まで!鳥類の仲間に会いに行こう!
(他の紹介)目次 第1章 オウム・インコたちの大合唱(いとこからのSOS
オウム・インコの飼い主を探して
オウムたちの鳴き声
オウム・インコと一緒に生配信
鳥類公園訪問記 ほか)
第2章 鋭いくちばしとあしの爪、猛禽類(窓の外で光る目の正体
ワシミミズクの狩りの練習
脅されたワシミミズク
鳥類公園を再び訪問
野生動物を助ける方法 ほか)
(他の紹介)著者紹介 パク ソンイ
 漫画が好きで、漫画のような人生を夢見る夢想家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
洪 鐘賢
 1カット1カットに、いきものたちの生き生きとした表情や、エッグ博士と仲間たちの夢を込め、楽しく作業している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。