蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 159// | 0118518109 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
昭和史戦後篇
半藤 一利/著
昭和史戦前篇
半藤 一利/著
ルンガ沖夜戦
半藤 一利/著
日本国憲法の二〇〇日
半藤 一利/[著…
安吾さんの太平洋戦争
半藤 一利/著
世界史のなかの日本 : 1926…上
半藤 一利/著
世界史のなかの日本 : 1926…下
半藤 一利/著
戦争と人びとの暮らし : 192…上
半藤 一利/著
戦争と人びとの暮らし : 192…下
半藤 一利/著
復興への道のり : 1945〜1…上
半藤 一利/著
復興への道のり : 1945〜1…下
半藤 一利/著
戦争の時代 : 1926〜194…下
半藤 一利/著
戦争の時代 : 1926〜194…上
半藤 一利/著
昭和史の人間学
半藤 一利/著
日本のいちばん長い日下
半藤 一利/原作…
日本のいちばん長い日上
半藤 一利/原作…
父から子に伝えたい戦争の歴史
半藤 一利/著
日本人の宿題 : 歴史探偵、平和を…
半藤 一利/著,…
半藤一利語りつくした戦争と平和
半藤 一利/[述…
太平洋戦争への道1931-1941
半藤 一利/著,…
手紙のなかの日本人
半藤 一利/著
歴史探偵昭和の教え
半藤 一利/著
戦争というもの
半藤 一利/著
人間であることをやめるな
半藤 一利/著
歴史探偵忘れ残りの記
半藤 一利/著
靖国神社の緑の隊長
半藤 一利/著
あの戦争と日本人下
半藤 一利/著
あの戦争と日本人上
半藤 一利/著
焼けあとのちかい
半藤 一利/文,…
令和を生きる : 平成の失敗を越え…
半藤 一利/著,…
対談戦争とこの国の150年 : 作…
保阪 正康/著,…
半藤一利 : 橋をつくる人
半藤 一利/著,…
平成と天皇
半藤 一利/著,…
なぜ必敗の戦争を始めたのか : 陸…
半藤 一利/編・…
語り継ぐこの国のかたち
半藤 一利/著
歴史と人生
半藤 一利/著
明治維新とは何だったのか : 世界…
半藤 一利/著,…
歴史と戦争
半藤 一利/著
世界史のなかの昭和史
半藤 一利/著
憲法を百年いかす
半藤 一利/著,…
仁義なき幕末維新 : われら賊軍の…
菅原 文太/著,…
もの言えぬ時代 : 戦争・アメリカ…
内田 樹/ほか著…
昭和の男
半藤 一利/著,…
其角と楽しむ江戸俳句
半藤 一利/著
歴史に「何を」学ぶのか
半藤 一利/著
学びなおし太平洋戦争4
秋永 芳郎/著,…
学びなおし太平洋戦争3
秋永 芳郎/著,…
学びなおし太平洋戦争2
秋永 芳郎/著,…
学びなおし太平洋戦争1
秋永 芳郎/著,…
文士の遺言 : なつかしき作家たち…
半藤 一利/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917004059 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
幸の食べ瘦せ食堂/著
|
著者名ヨミ |
サチ ノ タベヤセ ショクドウ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-04-605614-6 |
分類記号(9版) |
596.6 |
分類記号(10版) |
596.6 |
資料名 |
オートミールのパン&スイーツ |
資料名ヨミ |
オートミール ノ パン アンド スイーツ |
副書名 |
おいしくて、しかも瘦せちゃう! |
副書名ヨミ |
オイシクテ シカモ ヤセチャウ |
内容紹介 |
パンもおやつも我慢しない! 基本のオートミールパンをはじめ、マドレーヌ、クレープなど、Instagramの人気レシピから新作まで全43品のオートミールのパン&スイーツを紹介。詳しい工程が見られるQRコード付き。 |
著者紹介 |
オリジナルのヘルシーレシピを発信。パンを独学で作り、食べても太らないパンやスイーツ作りをスタート。企業へのレシピ提供も行う。 |
(他の紹介)内容紹介 |
チョコレートのお菓子作りは、まるで魔法。刻み、とかし、甘やかな香りに酔いしれ、なめらかな輝きに魅せられる。食べる人だけでなく、作る人の心もうっとりととかしてしまうチョコレート。それは人を笑顔にして、元気にする魔法です。簡単でおいしくて心ときめくとっておき。贈り物にも、自分のお茶の時間にも作りたくなる40のレシピ集。シンプル&定番からお店みたいな本格焼き菓子まで。 |
(他の紹介)目次 |
1 アレンジできる定番のお菓子(ガトーショコラ キャラメルりんごのガトーショコラ フライパン・ガトーショコラ 大きなチョコレートサブレ バナナクリームタルト ホワイトチョコレートのタルト) 2 贈りたくなる小さなお菓子(チョコレートクッキーサンド アールグレイのトリュフ ゆずの生チョコ チョコチャンククッキー ダブルチョコビスコッティ チョコレートグラノーラ グラノーラバー ウーピーパイ チョコスプレッド3種) 3 本格的な焼き菓子(デビルズフードケーキ くるみのブラウニー 抹茶とチョコのケーク チョコレートのマドレーヌ チョコレートのフィナンシェ チョコレートカップケーキ ショコラフランボワーズ ショコラバナーヌ) 4 おうちで楽しむデザート(ボネ チョコレートとバナナのメープルレアチーズ ホワイトチョコのパンナコッタ クレームブリュレ・オ・ショコラ フォンダンショコラ ミントチョコのムース) 5 身近な材料で作る簡単お菓子(ラムボール チョコラスク チョコレートパイ マシュマロチョコ オペラ) |
目次
内容細目
前のページへ