検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

うさまると一緒にまなぶ四字熟語 

著者名 sakumaru/著
著者名ヨミ サクマル
出版者 KADOKAWA
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書児童分館開架在庫 帯出可814//0420472383
2 城南図書児童分館開架在庫 帯出可814//0820362341

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
814.4 814.4
故事熟語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917161376
書誌種別 図書
著者名 sakumaru/著
著者名ヨミ サクマル
出版者 KADOKAWA
出版年月 2023.12
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-04-606411-0
分類記号(9版) 814.4
分類記号(10版) 814.4
資料名 うさまると一緒にまなぶ四字熟語 
資料名ヨミ ウサマル ト イッショ ニ マナブ ヨジ ジュクゴ
内容紹介 小学校の国語で頻出する四字熟語を200語厳選し、言葉の意味と具体的な使い方を例文で示す。うさまるのかわいいイラストと、そこに添えられた一言で、楽しく言葉を覚えることができる。
著者紹介 うさぎのキャラクター「うさまる」の作者。「LINE Creators MVP AWARD」MVP部門グランプリ受賞。著書に「まいにちうさまる」など。
その他注記 新学習指導要領対応

(他の紹介)内容紹介 お勉強してるだけなのに元気がでちゃう!イラストたっぷり。漢字はすべてルビつき。だから「はじめての語彙学習」にぴったり。小学生で覚えておきたい200語だけ!!
(他の紹介)目次 1章 人づきあいの四字熟語(意気投合
異口同音 ほか)
2章 気持ちの四字熟語(意気消沈
意気揚揚 ほか)
3章 性格・態度の四字熟語(一挙一動
一心不乱 ほか)
4章 場面・状況の四字熟語(悪戦苦闘
一刻千金 ほか)
5章 自然・その他の四字熟語(一期一会
一朝一夕 ほか)
(他の紹介)著者紹介 sakumaru
 LINEスタンプで不動の人気を誇る、ゆるくて可愛いうさぎのキャラクター「うさまる」の作者。2014年にLINE Creators Marketにて「うさまる」スタンプの登場以来一気にブレイク。以降グッズ化や書籍化など幅広く活動中。2021年には「LINE Creators MVP AWARD」MVP部門グランプリを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。