蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | F/ミ/ | 0118920065 |
× |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ミ/ | 0310788252 |
× |
3 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ミ/ | 0410673602 |
○ |
4 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ミ/ | 0510490071 |
○ |
5 |
清里 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ミ/ | 0610626848 |
× |
6 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ミ/ | 0710715632 |
× |
7 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ミ/ | 0810509810 |
× |
8 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ミ/ | 0910561349 |
× |
9 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ミ/ | 1012492292 |
× |
10 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ミ/ | 1110348651 |
× |
11 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ミ/ | 1210307409 |
× |
12 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ミ/ | 1310338171 |
× |
13 |
宮城 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ミ/ | 1610237230 |
○ |
14 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ミ/ | 1710285444 |
× |
15 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ミ/ | 1810240497 |
× |
16 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ミ/ | 1910335007 |
× |
17 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ミ/ | 2010184592 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917160966 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
湊 かなえ/著
|
著者名ヨミ |
ミナト カナエ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
277p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-04-114223-3 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
人間標本 |
資料名ヨミ |
ニンゲン ヒョウホン |
内容紹介 |
蝶の目に映る世界を欲した私は、ある日天啓を受ける。あの美しい少年たちは蝶なのだ。5体目の標本は完成したが、再び飢餓感が膨れ上がる。幼い時からその成長を目に焼き付けてきた息子の姿もまた、蝶として私の目に映り…。 |
著者紹介 |
広島県生まれ。「聖職者」で小説推理新人賞、「告白」で本屋大賞、「ユートピア」で山本周五郎賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
蝶の目に映る世界を欲した私は、ある日天啓を受ける。あの美しい少年たちは蝶なのだ。その輝きは標本になっても色あせることはない。五体目の標本が完成した時には大きな達成感を得たが、再び飢餓感が膨れ上がる。今こそ最高傑作を完成させるべきだ。果たしてそれは誰の標本か。―幼い時からその成長を目に焼き付けてきた息子の姿もまた、蝶として私の目に映ったのだった。イヤミスの女王、さらなる覚醒。デビュー15周年記念書下ろし作品。 |
(他の紹介)著者紹介 |
湊 かなえ 1973年広島県生まれ。2007年「聖職者」で小説推理新人賞を受賞。翌年、同作を収録した『告白』でデビュー。同書は、2009年本屋大賞を受賞。12年「望郷、海の星」(『望郷』収録)で日本推理作家協会賞短編部門を受賞。16年『ユートピア』で山本周五郎賞を受賞。18年『贖罪』がエドガー賞ベスト・ペーパーバック・オリジナル部門にノミネートされた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ