検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ダムはいらない! 

著者名 野田 知佑/著
著者名ヨミ ノダ トモスケ
出版者 小学館
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可291//0410471007

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
913.369 913.369
遺跡・遺物-日本 民間信仰 仏教考古学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915419452
書誌種別 図書
著者名 野田 知佑/著
著者名ヨミ ノダ トモスケ
出版者 小学館
出版年月 2010.2
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-366540-7
分類記号(9版) 291.09
分類記号(10版) 291.09
資料名 ダムはいらない! 
資料名ヨミ ダム ワ イラナイ
副書名 新・日本の川を旅する
副書名ヨミ シン ニホン ノ カワ オ タビスル
内容紹介 美しい日本の水辺からもの申す。川は地球の血管だ。汚してはいけない、詰まらせてはいけない! 変わりゆく水辺を慈しみ、ときに憤りながら、日本人と川のかかわりをリポートする。『BE-PAL』連載を単行本化。
著者紹介 1938年熊本生まれ。早稲田大学文学部卒業。川からの視点で日本と世界を描くエッセイスト。ツーリング・カヌーの先駆者。「日本の川を旅する」で日本ノンフィクション賞・新人賞受賞。

(他の紹介)目次 復活再生の希求
勾玉の神器化と仏教
神仏との遭遇
光彩と来迎
御仏の領域概念
縁友のいる場景
上野聖の足跡
発智氏文書の行間
加賀国前田家初期墳墓の系譜
村人の寄辺〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。