検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ちくちくことば・ふわふわことば 2

著者名 秋山 浩子/文
著者名ヨミ アキヤマ ヒロコ
出版者 汐文社
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可809//1421003599
2 永明図書児童分館開架在庫 帯出可809//2020063950

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
596.8 596.8
テーブルマナー 料理-魚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917092762
書誌種別 図書
著者名 秋山 浩子/文
著者名ヨミ アキヤマ ヒロコ
鈴木 教夫/監修
のはら あこ/イラスト
出版者 汐文社
出版年月 2023.2
ページ数 31p
大きさ 27cm
ISBN 4-8113-3039-6
分類記号(9版) 809.2
分類記号(10版) 809.2
資料名 ちくちくことば・ふわふわことば 2
資料名ヨミ チクチク コトバ フワフワ コトバ
副書名 あいての気もちを考えて話そう
副書名ヨミ アイテ ノ キモチ オ カンガエテ ハナソウ
巻号 2
各巻書名 きんちょうしてうまく話せない人に「聞こえなーい」!?ほか
各巻書名ヨミ キンチョウ シテ ウマク ハナセナイ ヒト ニ キコエナーイ ホカ
内容紹介 だれかと話すとき、お互いの気持ちを考えながら、人を傷つける「ちくちくことば」はやめて、元気が出る「ふわふわことば」を選んでみよう。2は、学校で起こった話を取り上げる。コピーして使える書き込みページあり。

(他の紹介)内容紹介 魚はとてもおいしく、体にもいい食ざいです。食べないなんてもったいない!この本は、「ほねがささったことがあって、こわい」「ほねをとるのがめんどう」―そんなふうに思っているみんなに、魚のじょうずな食べかたをおしえちゃう本です。
(他の紹介)目次 魚の食べかたのきほん
ナイフ、フォーク、スプーンのもちかた&つかいかた
エビフライ
頭つきエビのきれいな食べかた―パエリア
ボンゴレ(アサリのスパゲッティ)
カニ(ボイル、しゃぶしゃぶなど)
サザエのつぼやき
やきホタテ/やきハマグリ
海鮮丼
(他の紹介)著者紹介 小倉 朋子
 日本箸文化協会代表、株式会社トータルフード代表取締役、亜細亜大学、東洋大学、東京成徳大学非常勤講師、フードコンサルタント。青山学院大学卒業、東洋大学大学院博士前期課程修業。トヨタ自動車株式会社の広報、国際会議運営ディレクターを経て、カナダ留学。食と宿泊業務コンサルティング指導の後、業務を「食」に一本化。飲食店のコンサルティング、メニュー、戦略開発他、諸外国の食事マナー&総合的に食を学び広い視野で強く美しく生きる教室「食輝塾」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。