検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ワイルドスミスのABC (ブライアン・ワイルドスミス作品選)

著者名 ブライアン・ワイルドスミス/さく・え
著者名ヨミ ワイルドスミス ブライアン
出版者 らくだ出版
出版年月 1982


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども庫1在庫 帯出可E/ワイ/0120395330

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ブライアン・ワイルドスミス
1982
486 486
昆虫 希少動物 絶滅(生物学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916820617
書誌種別 図書
著者名 村上 しいこ/作
著者名ヨミ ムラカミ シイコ
ささめや ゆき/絵
出版者 童心社
出版年月 2019.12
ページ数 [34p]
大きさ 21×23cm
ISBN 4-494-01635-8
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 ねこなんていなきゃよかった (童心社のおはなしえほん)
資料名ヨミ ネコ ナンテ イナキャ ヨカッタ
叢書名 童心社のおはなしえほん
内容紹介 じゃれたり、甘えたり、いたずらしたり。いつも隣にいてくれた、ねこのももちゃん。もう天国へ行っちゃったけれど、家族みんなの胸の中で、その姿は生き生きと輝いて…。いのちの愛おしさ、あたたかさが伝わってくる絵本。
著者紹介 三重県生まれ。日本児童文学者協会新人賞、ひろすけ童話賞、野間児童文芸賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 世界10カ国で翻訳刊行!「ウォーターストーンズ」「ニュー・サイエンティスト」でベストブック。いま50万種の昆虫が絶滅の危機に瀕しているという事実。虫たちのSOSに人類はどう向き合うべきか。気候変動、森林伐採、過剰な農薬使用…地球環境の悪化により、現在、昆虫の個体数が激減している。植物の受粉を担い、動物の排泄物や死骸を分解する、「この世を動かしている小さき者たち」こと昆虫が失われた未来は、人間の生活にどれほど悪影響があるのか。虫たちによる知られざる人間社会への恩恵とは―蚊やゴキブリは私たちにとって本当にただの厄介者なのか。環境ジャーナリストである著者が提言する、昆虫と人類の理想的な共生社会。
(他の紹介)目次 1 精妙なダンス
2 勝者と敗者
3 “ゼロ・インセクト・デイ”
4 殺虫剤のピーク
5 迫りくる気候変動のもとで
6 ミツバチの苦役
7 君主の旅
8 インアクション・プラン
9 人類の緊急事態


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。