検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

中国の歴史 

著者名 山本 英史/著
著者名ヨミ ヤマモト エイシ
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可222//0118458439

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916524744
書誌種別 図書
著者名 山本 英史/著
著者名ヨミ ヤマモト エイシ
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.11
ページ数 366p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-22690-3
分類記号(9版) 222.01
分類記号(10版) 222.01
資料名 中国の歴史 
資料名ヨミ チュウゴク ノ レキシ
内容紹介 中国文明の創成期である先史〜春秋から、「帝国」の形成・継承・発展・爛熟期、中華帝国の形成・完成、人民中国の誕生、そして現在の中華人民共和国まで。波乱に満ちた大国の4000年史をわかりやすくまとめた通史。
著者紹介 1950年滋賀県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程退学。慶應義塾大学名誉教授。博士(文学)。専攻は明清史、中国近代史。著書に「赴任する知県」など。

(他の紹介)内容紹介 映画がもっとおもしろくなるストーリーブック!
(他の紹介)著者紹介 黒柳 徹子
 東京生まれ。東京音楽大学声楽科を卒業し、NHK放送劇団に入団。女優だけでなく、「徹子の部屋」(テレビ朝日)の司会、「日立 世界ふしぎ発見!」(TBS)のレギュラーなどのテレビ番組、コンサートなどでも活躍。1981年出版の『窓ぎわのトットちゃん』は、大ベストセラーとなり、世界中で読まれている。社会福祉法人トット基金でプロの、ろう者の劇団を作ったり、ユニセフ(国連児童基金)親善大使を務めたりと社会貢献活動でも知られる。ちひろ美術館(東京・安曇野)館長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。