蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
一期一会・さくらの花 下(大活字本シリーズ)
|
著者名 |
網野 菊/著
|
著者名ヨミ |
アミノ キク |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2003.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | DF/ア/ | 0116740689 |
○ |
2 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | DF/ア/ | 1810137941 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810366760 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
網野 菊/著
|
著者名ヨミ |
アミノ キク |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2003.5 |
ページ数 |
343p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88419-175-7 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
一期一会・さくらの花 下(大活字本シリーズ) |
資料名ヨミ |
イチゴ イチエ |
叢書名 |
大活字本シリーズ |
巻号 |
下 |
その他注記 |
限定500部 |
(他の紹介)目次 |
1 飯田市の気候と地形(山地はどこにある? 山地の多くが森林なのはなぜ? 土地ごとにちがう気候) 2 山地の生きもの(希少な生きものが生息する高山) 3 山地のくらし(下栗地区の家づくりのくふう インタビュー 土が下に落ちないくらしかた 下栗地区の農家 仲井栄さん ほか) 4 南信州地域の産業(林業はどういう仕事? 少ない人数で安全にはやく ほか) 5 南信州地域の歴史(南信州地域の歴史をつくった交通 文化の交差点、飯田市街) |
(他の紹介)著者紹介 |
長谷川 直子 お茶の水女子大学文教育学部人文科学科地理学コース准教授。研究のかたわら、地理学のおもしろさを伝えるべく活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山本 健太 國學院大學経済学部経済学科教授。地域の伝統や文化と、経済や産業の関係について研究をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宇根 寛 お茶の水女子大学文理融合AI・データサイエンスセンター研究協力員。国土地理院地理地殻活動研究センター長などをつとめたのち、現職。専門は地形(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 金の棺
5-102
-
-
2 三階の客
103-120
-
-
3 一期一会
121-168
-
-
4 ひとり暮し
169-196
-
-
5 さくらの花
197-300
-
前のページへ