検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

一冊でわかるエジプト史 (世界と日本がわかる国ぐにの歴史)

著者名 山崎 世理愛/著
著者名ヨミ ヤマザキ セリア
出版者 河出書房新社
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可242//0118917772
2 永明図書一般分館開架在庫 帯出可242//2010180087

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917157262
書誌種別 図書
著者名 山崎 世理愛/著
著者名ヨミ ヤマザキ セリア
五十嵐 大介/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2023.11
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-81119-2
分類記号(9版) 242
分類記号(10版) 242
資料名 一冊でわかるエジプト史 (世界と日本がわかる国ぐにの歴史)
資料名ヨミ イッサツ デ ワカル エジプトシ
叢書名 世界と日本がわかる国ぐにの歴史
内容紹介 砂漠の大国はどんな道を歩んできたのか? 初期王朝時代、女王クレオパトラ登場、スエズ運河の建設、ウラービーの挫折…。数千年にわたるエジプトの歴史の流れをコンパクトにまとめる。コラム「そのころ、日本では?」も掲載。
著者紹介 東京都生まれ。早稲田大学文学学術院講師(テニュアトラック)。博士(文学、同大学)。

(他の紹介)内容紹介 教科書よりもわかりやすい5000年にわたるエジプト通史。
(他の紹介)目次 1 先王朝時代〜初期王朝時代〜2 古王国時代〜中王国時代
3 第二中間期〜新王国時代
4 古代エジプト文明の終焉
5 イスラーム時代
6 ムハンマド・アリー朝の近代
7 イギリスの支配と独立への道
8 現在・未来のエジプト
(他の紹介)著者紹介 山崎 世理愛
 1992年、東京都生まれ。早稲田大学文学学術院講師(テニュアトラック)。博士(文学、早稲田大学)。専門はエジプト学、エジプト考古学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
五十嵐 大介
 1973年、東京都生まれ。早稲田大学文学学術院教授。博士(史学、中央大学)。専門は前近代アラブ・イスラーム史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。