蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
砂の王宮
|
著者名 |
楡 周平/著
|
著者名ヨミ |
ニレ シュウヘイ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2015.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | F/ニ/ | 0118340975 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ニ/ | 0410580807 |
○ |
3 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ニ/ | 0510396104 |
○ |
4 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ニ/ | 0710630591 |
○ |
5 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ニ/ | 0810444901 |
○ |
6 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ニ/ | 0910469741 |
○ |
7 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ニ/ | 1012376305 |
○ |
8 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ニ/ | 1110280722 |
○ |
9 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ニ/ | 1210196174 |
○ |
10 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ニ/ | 1310232374 |
○ |
11 |
宮城 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ニ/ | 1610131813 |
○ |
12 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ニ/ | 1710200922 |
○ |
13 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ニ/ | 1810183002 |
○ |
14 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ニ/ | 1910178449 |
○ |
15 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ニ/ | 2010117477 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アメリカ探偵作家クラブ(MWA)エドガー賞最優秀長篇賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916378742 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
楡 周平/著
|
著者名ヨミ |
ニレ シュウヘイ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ数 |
445p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-08-771617-7 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
砂の王宮 |
資料名ヨミ |
スナ ノ オウキュウ |
内容紹介 |
昭和22年、闇市で薬屋を営む塙太吉は、持ち前の商才を発揮し、流通業界最大の企業を造り上げる。だが、意図せず事件に巻き込まれ…。己の信念を遂行しようと駆け抜けた男の栄枯盛衰を描く。『小説すばる』掲載を加筆修正。 |
著者紹介 |
1957年岩手県生まれ。作家。ハードボイルド、ミステリーから経済小説まで幅広く手がける。著書に「象の墓場」「スリーパー」「ミッション建国」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
アンセル・パッカーの死刑執行まで残り12時間。「完全な善人も、完全な悪人もいない、だれもが生きるチャンスを与えられてしかるべきだ」彼はそう信じている。獄中で密かに温めた逃亡計画もある―。母ラヴェンダー、元妻の双子の妹ヘイゼル、ニューヨーク州警察捜査官サフィ、3人の女性の心の軌跡が“連続殺人犯”の虚像と実像を浮き彫りにする。エドガー賞最優秀長篇賞受賞、衝撃のサスペンス。 |
(他の紹介)著者紹介 |
クカフカ,ダニヤ コロラド出身。ニューヨーク大学ギャラティン校卒業。複数の著作権代理店で実務経験を積んだのち、出版社“リバーヘッド・ブックス”に入社、アシスタントエディターを務める。2017年発表のデビュー長篇『Girl in Snow』が全米ベストセラーとなり12以上の言語に翻訳された。長篇2作目となる本書『死刑執行のノート』が2023年度エドガー賞(アメリカ探偵作家クラブ賞)最優秀長篇賞を受賞。現在は著作権代理店で文芸エージェントとして働きながら執筆活動を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ