検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

海運興国史 

著者名 畝川 鎮夫/著
著者名ヨミ ウネカワ シズオ
出版者 海事彙報社
出版年月 1927


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可683.2/2/10112122783

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

舟崎 克彦 赤羽 末吉
2002

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916593307
書誌種別 図書
著者名 畝川 鎮夫/著
著者名ヨミ ウネカワ シズオ
出版者 海事彙報社
出版年月 1927
ページ数 1528p
大きさ 27cm
分類記号(9版) 683.21
分類記号(10版) 683.21
資料名 海運興国史 
資料名ヨミ カイウン コウコクシ

(他の紹介)内容紹介 世界中をみりょうした人、子どもに夢を与えた人、真実を追いつづけた人―。夢をつかんだ22人の女性たちのストーリー。
(他の紹介)目次 せかいじゅうをみりょうしたバレリーナ マイヤ・プリセツカヤ
ムーミンのものがたりをかいた トーベ・ヤンソン
せかいではじめてエベレストにのぼったじょせいとざんか たべい じゅんこ
めいさく『あかげのアン』をかいたしょうせつか ルーシー・モンゴメリ
へいわをもとめなんみんしえんにちからをそそいだ おがた さだこ
アメリカのぐんたいにはいりコンピューターをけんきゅうした グレース・ホッパー
にほんでさいしょのじょせいのてんのう すいこてんのう
バービーにんぎょうをつくったじょせいじつぎょうか ルース・ハンドラー
しつのよいけしょうひんをせかいじゅうにひろめた エスティ・ローダー
しんじつをつたえることをあきらめなかったしんぶんきしゃ キャサリン・グラハム
にほんはつのかていさいばんしょちょう みぶち よしこ
えいがかいのアカデミーしょうに4かいもかがやいた キャサリン・ヘプバーン
スペインをひとつのくににまとめるのにちからをそそいだ イザベル1せい
せきたんのけんきゅうでせかいにみとめられたかがくしゃ やすい コノ
しょくぶつやこんちゅうをこまかくえがいたがか マリア・ジビーラ・メーリアン
たちばのよわいひとびとにてをさしのべただいとうりょうふじん エレノア・ルーズベルト
とくがわいえみつをそだておおおくをひきいた かすがのつぼね
ちいさなぶっしつをけんきゅうしいがくをはってんさせた ドロシー・ホジキン
じぶんのすがたやみんぞくをえがきつづけたがか フリーダ・カーロ
せんそうでたたかいきょういくしゃとしていきた にいじま やえ
あらゆるスポーツでかつやくしじょしゴルフをはんえいさせた ベーブ・ザハリアス
にほんはつのこくさいてきなオペラかしゅ みうら たまき
(他の紹介)著者紹介 堀米 薫
 農業(水稲・山林・和牛飼育)、児童文学作家。農業や自然をモチーフに、児童書、ノンフィクション、絵本などを数多く執筆。『チョコレートと青い空』(そうえん社)で第41回日本児童文芸新人賞を受賞。一般社団法人日本児童文芸家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。