蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
57-11ダイヤ改正 (イカロスMOOK)
|
出版者 |
イカロス出版
|
出版年月 |
2012.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | 686// | 0118095439 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916095629 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
イカロス出版
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-86320-642-7 |
分類記号(9版) |
686.21 |
分類記号(10版) |
686.21 |
資料名 |
57-11ダイヤ改正 (イカロスMOOK) |
資料名ヨミ |
ゴジュウナナ ジュウイチ ダイヤ カイセイ |
叢書名 |
イカロスMOOK |
副書名 |
あの日から30年 |
副書名ヨミ |
アノ ヒ カラ サンジュウネン |
内容紹介 |
新幹線の開業前に、最後の輝きを放った在来特急・急行群。東北本線、上越線・羽越本線をはじめ、昭和50年代後半の優等列車史をたどる。最終列車編成記録、181・165系検修マンなどのインタビューも収録。 |
その他注記 |
j train特別編集 |
(他の紹介)内容紹介 |
皇室の衣装のすべてを知る著者が紫式部が生きた時代の装束を中心に千年前の京の都で花開いた宮廷文化を紹介。 |
(他の紹介)目次 |
平安装束Q&A教えて!仙石先生 十二単を着せてみた 女性の有職装束 男性の有職装束 童の有職装束 宮中の遊び 有職装束の世界 紫式部とその時代 |
(他の紹介)著者紹介 |
仙石 宗久 NPO法人有職文化研究所主宰。(社)日本エチケットプロトコール協会主宰。学校法人国際文化学園講師。1990年、天皇陛下(現上皇)・皇太子殿下(現天皇)に、御即位礼・大嘗祭の一連の行事を通じ衣紋奉仕。1991年、天皇陛下(現上皇)・皇太子殿下(現天皇)に、立太子礼の一連の行事を通じ衣紋奉仕。2001年、スウェーデン皇太子殿下、着装披露・解説講演。2006年、ヨルダン国ハッサン王子殿下、着装披露・解説講演。2014年、典子女王殿下、御結婚に衣紋奉仕。2016年、フィンランド大統領夫人、着装披露・解説講演。2018年、絢子女王殿下、御結婚に衣紋奉仕(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ