蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
おやすみおやすみぐっすりおやすみ
|
著者名 |
マリサビーナ・ルッソ/作
|
著者名ヨミ |
ルッソ マリサビーナ |
出版者 |
童話屋
|
出版年月 |
2007.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/オ/ | 0320420334 |
○ |
2 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/オヤ/ | 1420102640 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910092738 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
マリサビーナ・ルッソ/作
|
著者名ヨミ |
ルッソ マリサビーナ |
|
みらい なな/訳 |
出版者 |
童話屋
|
出版年月 |
2007.11 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
25×28cm |
ISBN |
4-88747-077-4 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
おやすみおやすみぐっすりおやすみ |
資料名ヨミ |
オヤスミ オヤスミ グッスリ オヤスミ |
内容紹介 |
夜になり、こうさぎたちはベッドに入りました。カタッ コトッ カタッ コトッ 何の音? 子どもたちは寝たはずなのに。母さんうさぎと父さんうさぎは、ぬきあしさしあし子どもの部屋に向かいます。サッとドアを開けると…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
天下分け目の関ヶ原の戦いに西軍で参陣した小西行長の小姓・彦九郎と善大夫、そして肥後の地で守りにつく左平次。彼らは幼馴染の若きキリシタン侍だった。敗れて主家を失った三人はそれぞれ全く別の道を歩むことに。やがて、激しい弾圧と苛政に苦しむ島原・天草の民が、奇跡を起こす四郎という名の少年の下に起ち上がった。この地で、三人は立場を変え、敵同士となり再会を果たすことに―。魂震わせる大河巨篇! |
(他の紹介)著者紹介 |
伊東 潤 1960年神奈川県横浜市生まれ。早稲田大学卒業後、外資系企業に長らく勤務後、経営コンサルタントを経て2007年、『武田家滅亡』でデビュー。『黒南風の海―加藤清正「文禄・慶長の役」』で第1回本屋が選ぶ時代小説大賞を、『国を蹴った男』で第34回吉川英治文学新人賞を、『巨鯨の海』で第4回山田風太郎賞と第1回高校生直木賞を、『峠越え』で第20回中山義秀文学賞を、『義烈千秋 天狗党西へ』で第2回歴史時代作家クラブ賞(作品賞)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ