蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
10才からの自信をもつ方法 (大人だって本当は知らない)
|
著者名 |
高濱 正伸/監修
|
著者名ヨミ |
タカハマ マサノブ |
出版者 |
永岡書店
|
出版年月 |
2023.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 159// | 1421027242 |
○ |
2 |
永明 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 159// | 2020070542 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ラクラク攻略!勉強のやり方
菊池 洋匡/監修…
マンガでわかる!10才までに頭をよ…
高濱 正伸/監修
もっとまいにち知育クイズ366 :…
高濱 正伸/監修
国語の力は親で決まる : 小学生の…
高濱 正伸/著
もう悩まない!不登校・ひきこもりの…
高濱 正伸/著,…
失敗しない整理整とん
中村 佳子/監修…
マンガでわかる!10才までに覚えた…
高濱 正伸/監修…
こそだてえほん
高濱 正伸/監修…
マンガでわかる!10才までに覚えた…
高濱 正伸/監修…
まいにち知育クイズ366 : 1日…
高濱 正伸/監修
勉強の面白さってなんだろう : 君…
高濱 正伸/監修
マンガでわかる!10才までに覚えた…
高濱 正伸/監修…
算数嫌いな子が好きになる本 : 小…
松島 伸浩/著,…
きみがせかいとつながる絵本2
フェリシティ・ブ…
いちねんせいえほん
高濱 正伸/監修…
きみがせかいとつながる絵本3
フェリシティ・ブ…
きみがせかいとつながる絵本1
フェリシティ・ブ…
マンガでわかる!10才までに覚えた…
高濱 正伸/監修…
なぞとき×算数脳 : 子どもは難問…
高濱 正伸/著
ようこそ!生きものハウス : すば…
菅原 嘉子/文,…
おさほうえほん : 育ちのよさが身…
高濱 正伸/監修…
15才までに覚えたい言葉2000 …
高濱 正伸/監修…
10才からの防犯・防災 : 自分の…
国崎 信江/監修…
こどもお金ルール
高濱 正伸/著,…
マンガでわかる!10才までに覚えた…
高濱 正伸/監修…
マンガでわかる!10才までに知って…
高濱 正伸/監修…
おいしいヘルシー!おくすりスープ
深蔵/著
つぶさない子育て : どんな時代で…
高濱 正伸/著
あんしんえほん
高濱 正伸/監修…
1日1ページで頭がよくなる!小学生…
高濱 正伸/監修
マンガでわかる!10才までに覚えた…
仁木 耕平/著,…
マンガでわかる!10才までに覚えた…
高濱 正伸/監修…
だから、みんなちがっていい
高濱 正伸/著,…
小学校6年間分の計算がスッキリわか…
松島 伸浩/著,…
もっとよのなかルールブック : メ…
高濱 正伸/監修…
おやくそくえほん
高濱 正伸/監修…
花まるな人生 : はみ出しても、回…
高濱 正伸/著
マンガでわかる!10才までに覚えた…
高濱 正伸/監修
「お手伝いしましょうか?」うれしか…
高橋 うらら/文…
マンガでわかる!10才までに覚えた…
高濱 正伸/監修…
齋藤孝の覚えておきたい日本語のうん…
齋藤 孝/著,深…
よのなかルールブック : メシが食…
高濱 正伸/監修…
齋藤孝の覚えておきたい日本人
齋藤 孝/著,深…
こころと頭を同時に伸ばすAI時代の…
井岡 由実/著,…
中学生中間・期末テストの点数がグン…
高濱 正伸/監修
あと伸びする子はこんな家で育つ
高濱 正伸/著,…
タカハマ先生のなやみの不思議 : …
高濱 正伸/著
マンガでわかる!10才までに覚えた…
高濱 正伸/監修…
ちゃんと失敗する子の育て方
高濱 正伸/著,…
齋藤孝の覚えておきたい日本の行事
齋藤 孝/著,深…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810480908 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
手島 悠介/作
|
著者名ヨミ |
テシマ ユウスケ |
|
吉崎 誠/絵 |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-265-05457-9 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
サングラスをかけた盲導犬 (おはなしガーデン) |
資料名ヨミ |
サングラス オ カケタ モウドウケン |
叢書名 |
おはなしガーデン |
叢書名巻次 |
7 |
内容紹介 |
秋の日の夕ぐれ、盲導犬のチャンスは歩道においてあったバイクにぶつかってしまいました。そのようすを見ていた彩音は、あることに気づきます。そう、チャンスは目が見えなくなっていたのです…。赤い羽根アニメーション原作。 |
著者紹介 |
1935年台湾生まれ。学習院大に学ぶ。作品に「二十八年めの卒業式」「ふしぎなかぎばあさん」「がんばれ!盲導犬サーブ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
がんばってもうまくいかない!自分なんて勉強も運動も全部ダメ…どうやったら勇気が出せる? |
(他の紹介)目次 |
1 自信ってどんなもの?(きみは、自信がある?自信がない? 自信は、自分を信じる力! 自信は自分で育てよう 自分ってどんな人だろう?) 2 育てるスイッチ 自信につながる“行動”をしよう(自分の体を大事にしよう 興味のあることは、何でもやってみる! ほか) 3 回復するスイッチ 自信を取りもどす“考え方”をしよう(ヘーキヘーキ!いっぱい失敗しよう “人は人、自分は自分”でいこう ほか) 4 自信をもちたい!おなやみ相談室(ストレスについて知ろう! 明日の発表会、自信がなくて不安でいっぱい…どうしよう? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
高濱 正伸 学生時代から予備校などで受験生の指導に携わる。現在は花まる学習会、スクールFCなどの学習塾の運営代表。子どもを「メシが食える大人に育てる」が理念。2015年より佐賀県武雄市で官民一体型の学校を開校。2020年夏からは、「花まる無人島プロジェクト」を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 深蔵 愛知県出身。製パン会社営業から社内SEを経た後、マンガ家・イラストレーターに転身。フードコーディネーター・薬膳コーディネーターの資格も持つ。オリジナルレシピの考案も得意(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ