検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ブタ (ちかくにあるいのち図鑑)

著者名 デイジー・バード/文
著者名ヨミ バード デイジー
出版者 化学同人
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可645//1421025790

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917153962
書誌種別 図書
著者名 デイジー・バード/文
著者名ヨミ バード デイジー
カミッラ・ピントナート/絵
蒲池 由佳/訳
出版者 化学同人
出版年月 2023.11
ページ数 71p
大きさ 31cm
ISBN 4-7598-2303-5
分類記号(9版) 645.5
分類記号(10版) 645.5
資料名 ブタ (ちかくにあるいのち図鑑)
資料名ヨミ ブタ
叢書名 ちかくにあるいのち図鑑
内容紹介 大昔、人間がイノシシを飼いならして生まれたブタ。その特徴、飼育方法から世界の豚肉料理、ブタにまつわることわざ、歴史まで、ブタの楽しい豆知識が満載のポップでかわいいイラスト図鑑。
著者紹介 ミュージアムの出版部を経て、執筆に専念。

(他の紹介)内容紹介 きみはブタについて、どんなことを知ってる?大むかし、人間がイノシシを飼いならしブタが生まれた!それ以来、ブタは食料として生活のなかまとしていつも身近な存在だ。このイラスト図鑑ではブタの特徴や、飼育方法はもちろん世界の豚肉料理やブタにまつわることわざ、歴史までたのしい豆知識をいっぱい紹介するよ。これを読んだらきみもブタはかせになれるかも!
(他の紹介)目次 ブタって、どんな動物?(ブタがいっぱい
豚肉はどのくらい食べられているの?
はるか、はるか、むかし……
みんななかま?
イノシシ
イノシシとブタのちがいって、どんなとこ?
ブタはどのようにして人に飼われるようになったの?)
ブタについてもっと知ろう(ブタの一生
子ブタの習性
年齢や性別でよび名が変わる
大きさや体重はどれくらい?
すがたかたち
鼻のしくみとはたらき
体の中
牙と歯
走れ、走れ!
ブタの病気
ブタはかしこい?)
おいしくいただく(長くもたせるために
世界の豚肉料理
いろいろばソーセージ
「鳴き声以外すべて」)
ブタと人(神話に登場するブタ
十二支
ブタにまつわることわざ
有名なブタた
金の価値あり
ブタが気持ちよくすごせるように
ペットのブタ)
世界のブタ(さまざまな品種
ベトナムポットベリーピッグ
オサボーアイランドホッグ
デンマークプロテストピッグ
梅山豚
グロスターシャーオールドスポット
代ヨークシャー(ラージホワイト)
イベリアン(イベリコ)
ミュールフット)
(他の紹介)著者紹介 バード,デイジー
 デイジー・バードはペンネーム。ロンドンとニューヨークで暮らしている。長年、ミュージアムの出版部で仕事をしていたが、現在は執筆に専念し、自分の得意とする、世の中を観察してストーリーを練ることに力を注いでいる。手がけた大人向けノンフィクションは、ニューヨーク・タイムズ紙のベストセラーリストにランクインした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ピントナート,カミッラ
 ベネチアを拠点に活動する作家、イラストレーター、グラフィックデザイナー。ミラノのミマスター(Mimaster)でイラストレーションを学び、ウルビーノ大学(ISIA Urbino)で編集デザインの修士課程を修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
蒲池 由佳
 福岡県生まれ。福岡女子大学文学部英文学科卒。外資系企業で働いたのち、翻訳者の道へ。児童書やカルチャー関連書の翻訳を手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 啓一
 宮城県生まれ。東北大学名誉教授。専門はブタ、ウシの品種改良。宮城県畜産試験場で美味しい肉質のブタ、デュロック種「しもふりレッド」を開発。東北大学農学研究科では、マイコプラズマ性肺炎の少ないランドレース種造成と、抗病性、肉質に関する遺伝子特定研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。