検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

仁木悦子◆子ども謎ときミステリー 2

著者名 仁木 悦子/著
著者名ヨミ ニキ エツコ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/ニ/1421026657

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

仁木 悦子
2023
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917153149
書誌種別 図書
著者名 仁木 悦子/著
著者名ヨミ ニキ エツコ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2023.11
ページ数 165p
大きさ 21cm
ISBN 4-7515-3162-4
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 仁木悦子◆子ども謎ときミステリー 2
資料名ヨミ ニキ エツコ コドモ ナゾトキ ミステリー
巻号 2
各巻書名 午後七時の怪事件
各巻書名ヨミ ゴゴ シチジ ノ カイジケン
内容紹介 事件を解決するのは、子どもたち。大人顔負けの推理で真犯人を追いつめる、名作短編推理小説シリーズ。時価80万円のダイヤの指輪が盗まれた。そこに残されていたのは…。2は「午後七時の怪事件」など全4編を収録。
著者紹介 東京生まれ。女性推理作家の先駆けとなった。「猫は知っていた」で江戸川乱歩賞、「赤い猫」で日本推理作家協会賞短編部門を受賞。

(他の紹介)内容紹介 事件を解決するのは、子どもたち!大人顔負けの推理で真犯人を追いつめる痛快!名作短編推理小説シリーズ。時価80万円のダイヤの指輪が盗まれた。犯行時刻は午後七時。そして、そこに残されていたのは…―「午後七時の怪事件」ほか、選りすぐりの3編を収録!
(他の紹介)著者紹介 仁木 悦子
 1928年、東京生まれ。4歳で胸椎カリエスと診断され、歩行不能の車イス生活をおくる。20代半ばから執筆を始め、1957年、『猫は知っていた』が、江戸川乱歩に絶賛され、第3回江戸川乱歩賞受賞。1981年、『赤い猫』で第34回日本推理作家協会賞短編部門を受賞。さわやかな読後感の作風で人気を博し、「日本のクリスティー」と呼ばれ、女性推理小説作家の先駆けとなる。1986年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 一匹や二匹   4-71
2 午後七時の怪事件   72-93
3 みどりの香炉   94-119
4 影は死んでいた   120-165
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。