蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 貸出中 | 帯出可 | 933/ケ/ | 1421071125 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
さいとう たかを 池波 正太郎 植田 真太郎 大原 久澄 守山 カオリ
つくしちゃんとながれぼし
いとう みく/作…
雨上がりのスカイツリー
高森 千穂/作,…
復活!まぼろしの小瀬菜だいこん
野泉 マヤ/文,…
6年3組さらばです
吉野 万理子/作…
6年2組なぞめいて
吉野 万理子/作…
6年1組すきなんだ
吉野 万理子/作…
怪盗ファンタジスタ : 黄金の翼は…
秋木 真/作,丹…
おもちゃ屋のねこ
リンダ・ニューベ…
いまを生きる
N.H.クライン…
びわ色のドッジボール
もり なつこ/作…
丹地陽子作品集
丹地 陽子/著
津田梅子 : 日本の女性に教育で夢…
山口 理/文,丹…
ネコ博士が語る海のふしぎ
ドミニク・ウォー…
つくしちゃんとおねえちゃん
いとう みく/作…
庭づくりはひみつ!
カリーナ・ヤン・…
引っ越しなんてしたくない!
カリーナ・ヤン・…
自由への道 : 奴隷解放に命をかけ…
池田 まき子/文…
星を見あげたふたりの夏
シンシア・ロード…
ネコ博士が語る科学のふしぎ
ドミニク・ウォー…
オズの魔法使い
L.F.ボーム/…
透明犬メイ
辻 貴司/作,丹…
賢女ひきいる魔法の旅は
ダイアナ・ウィン…
小公女
F.H.バーネッ…
あの花火は消えない
森島 いずみ/著…
イスタンブルで猫さがし
新藤 悦子/作,…
ファンタジーを書く : ダイアナ・…
ダイアナ・ウィン…
かぐや姫のおとうと
広瀬 寿子/作,…
ジゼル
ハイネ/原作,吉…
ずっと空を見ていた
泉 啓子/作,丹…
声蛍
万乃華 れん/作…
マジックアウト3
佐藤 まどか/著…
大草原の小さな家
ローラ・インガル…
緑の精にまた会う日
リンダ・ニューベ…
ヘンダワネのタネの物語
新藤 悦子/作,…
魔術
芥川 龍之介/作…
大きな森の小さな家
ローラ・インガル…
アーヤと魔女
ダイアナ・ウィン…
サースキの笛がきこえる
エロイーズ・マッ…
マジックアウト2
佐藤 まどか/著…
レネット : 金色の林檎
名木田 恵子/作…
マジックアウト1
佐藤 まどか/著…
プリンセススクール4
ジェーン・B.メ…
プリンセススクール3
ジェーン・B.メ…
プリンセススクール2
ジェーン・B.メ…
プリンセススクール1
ジェーン・B.メ…
竜の木の約束
濱野 京子/作,…
転校生とまぼろしの蝶
当原 珠樹/作,…
キャットと魔法の卵
ダイアナ・ウィン…
魔法の館にやとわれて
ダイアナ・ウィン…
オオカミのおれさまてんさいだいさく…
メラニー・ウィリ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917265918 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
リンダ・ニューベリー/作
|
著者名ヨミ |
ニューベリー リンダ |
|
田中 薫子/訳 |
|
丹地 陽子/絵 |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2025.3 |
ページ数 |
74p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-19-865974-5 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
煙のように消えるねこ |
資料名ヨミ |
ケムリ ノ ヨウニ キエル ネコ |
内容紹介 |
花や草に話しかけている、隣の家のおばあさん。サイモンは、隣の庭でふしぎな出来事が起きていることに気づく。ブルーというねこは、いつもふいにあらわれて、煙のように消えてしまい…。「おもちゃ屋のねこ」の姉妹編。 |
著者紹介 |
イギリス、エセックス生まれ。1988年YA小説でデビュー。コスタ賞受賞。著書に「おもちゃ屋のねこ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
『汝、星のごとく』で語りきれなかった愛の物語。「春に翔ぶ」―瀬戸内の島で出会った櫂と暁海。二人を支える教師・北原が秘めた過去。彼が病院で話しかけられた教え子の菜々が抱えていた問題とは?「星を編む」―才能という名の星を輝かせるために、魂を燃やす編集者たちの物語。漫画原作者・作家となった櫂を担当した編集者二人が繋いだもの。「波を渡る」―花火のように煌めく時間を経て、愛の果てにも暁海の人生は続いていく。『汝、星のごとく』の先に描かれる、繋がる未来と新たな愛の形。 |
(他の紹介)著者紹介 |
凪良 ゆう 2007年に初著書が刊行され本格的にデビュー。’20年『流浪の月』で本屋大賞を受賞。同作は’22年5月に実写映画が公開された。’20年刊行の『滅びの前のシャングリラ』で2年連続本屋大賞ノミネート。2022年に刊行した『汝、星のごとく』は、第168回直木賞候補、第44回吉川英治文学新人賞候補、2022王様のブランチBOOK大賞、キノベス!2023第1位、第10回高校生直木賞、そして’23年、2度目となる本屋大賞受賞作となった。本書『星を編む』はその続編となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ