蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
2030年の旅 (中公文庫)
|
著者名 |
恩田 陸/著
|
著者名ヨミ |
オンダ リク |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2017.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | BF/ニ/ | 1012436448 |
○ |
2 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | BF/ニ/ | 1910276466 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916617452 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
恩田 陸/著
|
著者名ヨミ |
オンダ リク |
|
瀬名 秀明/著 |
|
小路 幸也/著 |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
240p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-12-206464-5 |
分類記号(9版) |
913.68 |
分類記号(10版) |
913.68 |
資料名 |
2030年の旅 (中公文庫) |
資料名ヨミ |
ニセンサンジュウネン ノ タビ |
叢書名 |
中公文庫 |
叢書名巻次 |
ほ20-1 |
叢書名 |
BOCアンソロジー |
内容紹介 |
ジャンルの異なる執筆陣が、十数年後の未来を思い描くアンソロジー。恩田陸「逍遙」、瀬名秀明「144C」など物語全7編と、坂口恭平のエッセイを収録。「小説BOC2」掲載に書き下ろしを加えて文庫化。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ドラクロワ,シビル 1974年、ベルギー生まれ。フランス在住の絵本作家。1997年、ベルギーのエコール・ド・ルシェルシュ・グラフィーク(ERG)を卒業し、2000年に初めての絵本『青ひげ』(シャルル・ペロー原作)を刊行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石津 ちひろ 1953年、愛媛県生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒業。絵本作家、詩人、翻訳家。『なぞなぞのたび』(絵・荒井良二 フレーベル館)でボローニャ国際児童図書展賞、『あしたうちにねこがくるの』(絵・ささめやゆき 講談社)で日本絵本賞、詩集『あしたのあたしはあたらしいあたし』(理論社)で三越左千夫少年詩賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ