検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ヘンリ・ライクロフトの私記 (岩波文庫)

著者名 ギッシング/作
著者名ヨミ ギッシング ジョージ・ロバート
出版者 岩波書店
出版年月 1992


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可B934//0118137827

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
783.8 783.8
ゴルフ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916151741
書誌種別 図書
著者名 ギッシング/作
著者名ヨミ ギッシング ジョージ・ロバート
平井 正穂/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1992
ページ数 300p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-322471-X
分類記号(9版) 934.6
分類記号(10版) 934.6
資料名 ヘンリ・ライクロフトの私記 (岩波文庫)
資料名ヨミ ヘンリ ライクロフト ノ シキ
叢書名 岩波文庫

(他の紹介)内容紹介 「ここは、銀河系の中でも、とても知的存在の密度が濃いのよ。おそらく、広大な空間のあっちこっちから集まってきているんだわ。まるで宇宙の誘蛾灯のように…」地球から五.八光年の宇宙空間に忽然と現れた巨大円筒形物体“SS”。長さ二光年、直径一.二光年と、途轍もない規模をもつこのSSへの探査は、空間的にも時間的にも、生身の人間には到底不可能なタスクであった。そこで、若き研究者・遠藤秀夫の開発した、AE(人工実存)に白羽の矢が立った。AI(人工知能)に、開発者遠藤の分身として言わば彼自身の魂を込めたAEは、長い旅路の末、SSに到着する。そこには、様々な地球外知的生命体がひしめき、共生と抗争を繰り広げていた…。戦後日本の知を代表する巨匠・小松左京が、宇宙を舞台に、「生命」「知性」「文明」「進化」の意味を問いかける、本格SF巨篇。全“知的存在”、必読の書。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。