蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
少年の日々 (偕成社の創作)
|
著者名 |
丘 修三/著
|
著者名ヨミ |
オカ シュウゾウ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1992.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 913/シ/ | 1520086768 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
丘修三児童文学作品集
丘 修三/著
せみとりめいじん
かみや しん/作…
太一さんの戦争
丘 修三/作,ウ…
けんかともだち
丘 修三/作,長…
おばけのドロロン
丘 修三/作,鈴…
黒ねこガジロウの優雅な日々
丘 修三/作,国…
ひもがつくるかたち
かみや しん/さ…
希望の筆 : ダウン症の書家・金澤…
丘 修三/文
ラブレター物語
丘 修三/作,さ…
少年の日々 : 「紅鯉」ほか全4編…
丘 修三/作,か…
犬どろぼう完全計画
バーバラ・オコー…
ブンタとタロキチ
丘 修三/作,ひ…
青い鳥下
メーテルリンク/…
青い鳥上
メーテルリンク/…
とげとげおなもみくっつきたーい
多田 多恵子/ぶ…
のんきな父さん
丘 修三/作,長…
こはく色の目
R.ランゲベック…
けやきととりとやどりぎと
澤口 たまみ/ぶ…
トルストイの民話
トルストイ/[原…
いつもそばに犬がいた
ゲイリー・ポール…
車いすのカーくん、海にもぐる : …
丘 修三/文
ウソがいっぱい
丘 修三/作,さ…
みつばち
丘 修三/作,片…
犬ぞりの少年
J.R.ガーディ…
カステラへらずぐち : まどさんと…
まど みちお/詩…
たんぽぽ
丘 修三/作,長…
すてねこタイガーと家出犬スポット
リブ・フローデ/…
あんパンのしょうめい : まどさん…
まど みちお/文…
あらいぐまパンドラの大冒険
H.M.メニーノ…
けやきの森の物語
丘 修三/作,河…
ぼくのお姉さん
丘 修三/作,か…
ゴイサギはみていたのかな
かみや しん/[…
みつけたよ!自然のたからもの…第3巻
沢口 たまみ/文…
みつけたよ!自然のたからもの…第2巻
沢口 たまみ/文…
みつけたよ!自然のたからもの…第1巻
沢口 たまみ/文…
うまやのそばのなたね
新美 南吉/作,…
てをつないでごらん
かみや しん/著
せみとりめいじん
かみや しん/作…
森の水はうたうよ : はじめはポツ…
かみや しん/作…
ことばあそび6年生
有馬 敲/[ほか…
お父さんのハト
丘 修三/作,か…
オオサンショウウオの夏
阿部 夏丸/著,…
口で歩く
丘 修三/作,立…
ひまへまごろあわせ : まどさんと…
まど みちお/文…
亀八下巻
舟崎 靖子/著,…
亀八上巻
舟崎 靖子/著,…
みんなのいいぶん : 生きものピラ…
かみや しん/作…
でんでんむしのかなしみ
新美 南吉/作,…
リターンマッチ : 真二の場合
八束 澄子/著,…
チエと和男
丘 修三/作,長…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917133061 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小池 末廣/著
|
出版者 |
小池 末廣
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
306p |
大きさ |
26cm |
分類記号(9版) |
K789 |
分類記号(10版) |
K789 |
資料名 |
上野國武藝といしぶみ |
資料名ヨミ |
コウズケノクニ ブゲイ ト イシブミ |
副書名 |
附 渋澤榮一・尾高惇忠の関係碑文 |
副書名ヨミ |
ツケタリ シブサワ エイイチ オダカ アツタダ ノ カンケイ ヒブン |
(他の紹介)内容紹介 |
みんなのために今わたしたちにできること。未来のための物語。12ヵ国で出版決定! |
(他の紹介)著者紹介 |
ゴーマン,アマンダ ロサンゼルス生まれのアメリカの詩人。双子の姉とともに、学校教師であるシングルマザーに育てられた。子どものころは、発話障害にも悩まされたという。2017年には初の全米青年桂冠詩人に選ばれ、その後社会学を専攻したハーバード大学を優秀な成績で卒業した。22歳になった2021年にはバイデン大統領の就任式で自作の詩「わたしたちの登る丘」を朗誦し、一躍有名になった。環境問題や、人種や男女の平等について声をあげ続け、ことばの力、声の力で世の中を変えていこうとしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ロビンソン,クリスチャン ロサンゼルス生まれのアメリカのイラストレーター、絵本作家、アニメーター。貧しい祖母に育てられた幼少時代から、自分の見たい世界を絵で表現していた。『おばあちゃんとバスにのって』(鈴木出版)でコルデコット賞銀賞とコレッタ・スコット・キング賞銀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) さくま ゆみこ 東京生まれ。編集者、教職を経て現在はフリーの翻訳家。アフリカ子どもの本プロジェクト代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ