検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

色のちからを日々に活かす本 

著者名 橋本 実千代/監修
著者名ヨミ ハシモト ミチヨ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可141//0310790696

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桜井 信夫 佐竹 美保
2023
204 204
歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917221418
書誌種別 図書
著者名 橋本 実千代/監修
著者名ヨミ ハシモト ミチヨ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2024.9
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-635-49070-2
分類記号(9版) 141.21
分類記号(10版) 141.21
資料名 色のちからを日々に活かす本 
資料名ヨミ イロ ノ チカラ オ ヒビ ニ イカス ホン
副書名 四季の色彩心理学
副書名ヨミ シキ ノ シキサイ シンリガク
内容紹介 四季折々、日々を健やかに前向きに過ごすための「色」をわかりやすく解説。季節ごとの構成で71色を取り上げ、日々のコーディネイトやインテリア、写真やSNSの投稿などにも役に立つデータや配色の提案を収録。

(他の紹介)内容紹介 なぜ、人はこれほど残酷になったのか?13世紀から数百年にわたり、西ヨーロッパ全土でくりひろげられた魔女裁判。そのすさまじい魔女狩りのようすを再現し、当時の人びとを支配していた宗教、社会の問題にきりこむ「おまえが魔女だ」ほか、2編を収録!
(他の紹介)目次 おまえが魔女だ
タイタニック号の悲劇
どうくつにのがれて
(他の紹介)著者紹介 桜井 信夫
 1931〜2010年。東京生まれ。國學院大學卒業。日本文芸家協会、日本民話の会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐竹 美保
 富山県生まれ。イラストレーターとしてSF、ファンタジー、児童書の世界で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。