検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

薬膳・漢方の毒出し食材大全 

著者名 薬日本堂/監修
著者名ヨミ クスリ ニホンドウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 粕川図書一般分館開架貸出中 帯出可498//1210274856 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
319 319
国際政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916957324
書誌種別 図書
著者名 薬日本堂/監修
著者名ヨミ クスリ ニホンドウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.7
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-309-28903-8
分類記号(9版) 498.583
分類記号(10版) 498.583
資料名 薬膳・漢方の毒出し食材大全 
資料名ヨミ ヤクゼン カンポウ ノ ドクダシ ショクザイ タイゼン
副書名 いつもの身近な食材184種
副書名ヨミ イツモ ノ ミジカ ナ ショクザイ ヒャクハチジュウヨンシュ
内容紹介 野菜、海藻、果物…。手軽に手に入り、気になる体質や不調の改善を助けてくれる「毒出し食材」184種を、漢方の考え方で選び解説。毎日の食事に役立つ食材と食べ合わせがすぐわかる。不調別さくいん付き。

(他の紹介)内容紹介 現在の国際秩序はどのような歴史を経て成立したのか―本書では、アクターの主観とアクター間で共有される認識に着目し、国際秩序の形成過程をコンストラクティヴィズムの立場から説明。さらにグローバル・サウス諸国を考察の対象として本格的に組み入れ、真にグローバルな観点から国際秩序の変容を論じる。新時代にふさわしい、国際関係論の入門書。
(他の紹介)目次 第1章 国際関係とは?
第2章 政治的権威のグローバルな編成
第3章 理論は友達
第4章 戦争
第5章 経済
第6章 権利
第7章 文化
第8章 政治学の不可欠な分野としての国際関係論
(他の紹介)著者紹介 ルース=スミット,クリスチャン
 クイーンズランド大学人文社会学部国際関係論学科教授。ラトローブ大学卒業後、メルボルン大学で修士号、コーネル大学で博士号取得。モナシュ大学上級講師、オーストラリア国立大学教授、同大学アジア太平洋研究所副所長を経て、2013年から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 文史
 翻訳家、近現代史家。1971年フランス、パリ生まれ。獨協大学外国語学部英語学科卒業、同大学院外国語学研究科英語学専攻博士前期課程修了、シンガポール国立大学人文社会学部歴史学科大学院博士課程修了(Ph.D.)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石津 朋之
 防衛省防衛研究所戦史研究センター主任研究官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。