検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

やわらかければだいじょうぶ (ウルみつ絵本シリーズ)

著者名 相田 みつを/詩と書
著者名ヨミ アイダ ミツオ
出版者 あいうえお館
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 教育プラザ絵本分館開架在庫 帯出可E/ヤ/0920292448

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

相田 みつを 高瀬 勝之 ヲバラ トモコ 倉島 一幸 相田 一人 円谷プロダクション
2016
763.2 763.2
ピアノ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916482511
書誌種別 図書
著者名 相田 みつを/詩と書
著者名ヨミ アイダ ミツオ
高瀬 勝之/文
ヲバラ トモコ/絵
出版者 あいうえお館
出版年月 2016.8
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 22×31cm
ISBN 4-900401-00-6
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 やわらかければだいじょうぶ (ウルみつ絵本シリーズ)
資料名ヨミ ヤワラカケレバ ダイジョウブ
叢書名 ウルみつ絵本シリーズ
叢書名巻次 1
内容紹介 相田みつをの詩「セトモノ」の世界を舞台に、人それぞれの「見え方・考え方・感じ方」の違いを、ウルトラマンとウルトラ怪獣たちが、だまし絵を用いてわかりやすく紐解く絵本。

(他の紹介)内容紹介 一生懸命なのに進歩しない、やる気はあるけど長続きしない…。好きだからこそ真面目に練習し過ぎてしまう人のための、ピアノとの新しい関係の育み方。つらい訓練にさよならをして、自分に合った自然な身体の使い方を目指せば、きっとピアノは上達する!知らなかった弾き心地、感じてみませんか。
(他の紹介)目次 第1話 ラクに弾くために
第2話 いつも確認したいこと
第3話 自然な身体の使い方
第4話 テクニックは助け合い
第5話 弾けない原因を取り除く
第6話 音楽と向き合う
第7話 ピアノとの良い関係
第8話 練習の取り組み方
(他の紹介)著者紹介 宇治田 かおる
 ロンドンの英国王立音楽大学(RCM)卒業、同大学大学院ディプロマコース修了後、フィンランド中央音楽院特別クラスにて研鑽を積む。ピアノを尾高惇忠、N.Juzhanin各氏に師事。1998年、第10回P.Lantier国際コンクール優勝(パリ・室内楽)。サンクトペテルブルグ・アカデミック・シンフォニーオーケストラとの共演のほか、国内外のコンサートにソロ、室内楽、伴奏などで多数の演奏会に出演。現在は、鎌倉にてピアノ教室を主宰。子どもから大人までレベルを問わず、その人に合った自然な身体の使い方によるピアノ奏法を指導。ピアノ演奏をする上での悩みを、テクニック・心・身体のトータルケアによりサポー卜している。2018年より整体師としても研鑽を積み、より深く身体の構造を学んでいる。クラシックだけでなく様々な音楽のジャンルにクロマチック・ハーモニカ奏者として挑戦し、コンサートやライブに出演し好評を得ている。ピアノの杉山泰と「うさくま」として活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。