蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
土木をゆく (イカロスMOOK)
|
出版者 |
イカロス出版
|
出版年月 |
2013.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 510// | 1710368893 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916187141 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
イカロス出版
|
出版年月 |
2013.10 |
ページ数 |
113p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-86320-771-4 |
分類記号(9版) |
510.921 |
分類記号(10版) |
510.921 |
資料名 |
土木をゆく (イカロスMOOK) |
資料名ヨミ |
ドボク オ ユク |
叢書名 |
イカロスMOOK |
副書名 |
橋・トンネル・ダム・鉄道・空港の“建設のヒミツ”に迫る!! |
副書名ヨミ |
ハシ トンネル ダム テツドウ クウコウ ノ ケンセツ ノ ヒミツ ニ セマル |
内容紹介 |
日常生活をどんどん豊かにしてくれる「土木」。日本の地図を、そして暮らしを変えるであろう進行中のビッグプロジェクトをはじめ、平成の偉大な土木工事、土木の基礎知識、活躍する土木系女子などを紹介する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
亡き兄の遺した競馬バーを営む葵は、ある日、常連客と観戦に行ったパドックで芦毛の牡馬・ウララペツと目が合い、その瞬間、一目惚れする。ウララペツは名馬メジロマックイーンの最後の世代の産駒だった。だが、戦績もぱっとしないウララペツはほどなく引退することに。このままでは、彼は食肉にされる…。葵はウララペツを買い取って種牡馬にしようと決意し、兄の親友の前島やウララペツの元の馬主の穴澤とともに奔走するが…。馬をこよなく愛する男女が奮闘しつつ、恋のさや当てにも興ずるラブコメディ。 |
(他の紹介)著者紹介 |
馳 星周 1965年、北海道生まれ。横浜市立大学卒業。出版社勤務、書評家などを経て、96年『不夜城』で小説家デビュー。同作で吉川英治文学新人賞、日本冒険小説協会大賞を受賞。98年『鎮魂歌 不夜城2』で日本推理作家協会賞、99年『漂流街』で大藪春彦賞、2020年『少年と犬』で直木賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ