検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

火の鳥 3

著者名 手塚 治虫/著
著者名ヨミ テズカ オサム
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 南橘コミック分館開架在庫 帯出可C726//0720323013
2 こどもコミックこども開架在庫 帯出可C726//1410076424

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

手塚 治虫
2023
726.101 726.101
日本-歴史 科学技術-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910253085
書誌種別 図書
著者名 手塚 治虫/著
著者名ヨミ テズカ オサム
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2009.6
ページ数 322p
大きさ 26cm
ISBN 4-02-214024-1
分類記号(9版) 726.1
分類記号(10版) 726.1
資料名 火の鳥 3
資料名ヨミ ヒ ノ トリ
巻号 3
各巻書名 ヤマト編・宇宙編
各巻書名ヨミ ヤマトヘン ウチュウヘン
内容紹介 永遠の命とは何か? 古代から超未来まで、あらゆる時空を飛翔して、生命の素晴らしさを高らかに謳う手塚治虫の傑作が、雑誌連載当時のサイズで復活! 3は、ヤマト編・宇宙編を収録。
著者紹介 1928〜89年。大阪府生まれ。大阪大学付属医学専門部卒業。医学博士。漫画家。漫画やアニメーションの世界で大きな業績を残す。代表作に「鉄腕アトム」「ジャングル大帝」「ブッダ」など。

(他の紹介)内容紹介 科学が歴史をどのように動かしてきたかが5つのテーマでわかる。歴史は科学の力に大きく左右される。
(他の紹介)目次 1章 火薬(最強の元軍を撃退できたのはなぜ?
忍者はどんな火器を使っていた? ほか)
2章 刀(刀のための鉄はどのように作る?
なぜ日本刀は反っているのか? ほか)
3章 船(日本人はどこから、どのようにして来た?
丸木舟は転覆しないのか? ほか)
4章 酒(日本人はいつから酒を飲んでいた?
八俣の大蛇が飲んだのはどんな酒? ほか)
5章 染色(なぜ紫は特別な色なのか?
天皇のみに許された禁色「黄櫨染」とはどんな色? ほか)
(他の紹介)著者紹介 三澤 信也
 長野県生まれ。東京大学教養学部基礎科学科卒業。長野県の中学、高校にて物理を中心に理科教育を行っている。また、ホームページ「大学入試攻略の部屋」を運営し、物理・化学の無料動画などを提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。