蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 絵本 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | E/ユ/ | 0120848189 |
○ |
2 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ユ/ | 0320430135 |
○ |
3 |
桂萱 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ユ/ | 0420341141 |
○ |
4 |
芳賀 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ユ/ | 0520113531 |
○ |
5 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ユ/ | 0720106947 |
○ |
6 |
城南 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ユ/ | 0820084630 |
○ |
7 |
教育プラザ | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ユ/ | 0920092350 |
○ |
8 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ユ/ | 1022132037 |
○ |
9 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ユ/ | 1120072804 |
○ |
10 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ユ/ | 1220162794 |
○ |
11 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ユ/ | 1520398882 |
○ |
12 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/ユキ/ | 1420044461 |
○ |
13 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | よい絵本E/ユキ/ | 1420198895 |
○ |
14 |
宮城 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ユ/ | 1620130706 |
○ |
15 |
総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ユ/ | 1820076824 |
○ |
16 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ユ/ | 1920101779 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810053587 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ユリ・シュルヴィッツ/作
|
著者名ヨミ |
シュルヴィッツ ユリー |
|
さくま ゆみこ/訳 |
出版者 |
あすなろ書房
|
出版年月 |
1998.11 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
24×26cm |
ISBN |
4-7515-1972-7 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
ゆき |
資料名ヨミ |
ユキ |
内容紹介 |
どんよりとした灰色の空から、雪がまいおりてきました。ひとひら、またひとひら。「雪がふっているよ」 男の子ははしゃいで外に飛び出します。どんどん雪はふりつもり、街は真っ白にかがやきます。 |
著者紹介 |
1935年ポーランド生まれ。24歳の時ニューヨークに移り住み、子どものための本の挿絵を描き始めた。作品に「よあけ」「あめのひ」「空飛ぶ船と世界一のばか」など。 |
(他の紹介)著者紹介 |
六田 知弘 1956年奈良県御所市生まれ。1988年初個展「ひかりの素足―シェルパ」(新宿ニコンサロン)を開催。以降、「自然や宇宙と人間との根源的なつながり」を遠くに探りながら、モノ、風景、石、水、壁、道、人物、世界各地の文化財や遺跡、古美術品など様々な事象を対象に撮影し、写真展や出版を通じて国内外で発表する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ