検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

いたずらビリーとほしワッペン 

著者名 パット・ハッチンス/さく
著者名ヨミ ハッチンス パット
出版者 偕成社
出版年月 1995.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 南橘絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/0720319870
2 こども絵本こども庫1在庫 帯出可E/イタ/0820061141

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510052349
書誌種別 図書
著者名 パット・ハッチンス/さく
著者名ヨミ ハッチンス パット
いぬい ゆみこ/やく
出版者 偕成社
出版年月 1995.12
ページ数 32p
大きさ 21×26cm
ISBN 4-03-202510-X
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 いたずらビリーとほしワッペン 
資料名ヨミ イタズラ ビリー ト ホシワッペン
内容紹介 いたずら怪獣のビリーが幼稚園に入りました。いい子にしてると星のワッペンをもらえるとか。でもビリーはみごとなわるガキぶり。ところがビリーが悪いことをすればするほど先生は感心してほしワッペンをくれるのです…。
著者紹介 イギリス生まれ。絵本作家。「風が吹いたら」で1974年度ケイト・グリーナウェイ賞を受賞。作品に「ティッチ」「ロージーのおさんぽ」「せかい一わるいかいじゅう」など。

(他の紹介)内容紹介 木箱の「装置」に、皮をむいた柿をセット。用意した簡易なヒーターとタイマーで、「30〜40℃、2時間通風して1時間停止の間欠通風乾燥」をしてやると、あらッ簡単!!「放ったらかし」の渋柿も5〜7日で絶品の干し柿に。干し柿表面の白粉(「柿霜」)の出し方、イオウ燻蒸なしでも色鮮やかに仕上げられる「湯煎処理」など、よりクオリティーを上げるための技も紹介。…つくって愉しみ、食べて伝え継ぐ。新たな「干し柿文化」が始まるワンテーマブックス。
(他の紹介)目次 1章 干し柿復権ののろしを上げよう(なぜ干し柿が作られなくなったのか
干し柿作りの復活を願って
私たちの周りの「干し柿資源」 ほか)
2章 1週間でできる干し柿作り(とっても簡易な「干し柿製造装置」
揃える材料、資材
箱の組み立て ほか)
3章 干し柿作りをもっと多彩に、おいしく(乾燥操作のいろいろ
渋抜き
湯煎で仕上がりを鮮やかに ほか)
(他の紹介)著者紹介 永田 勝也
 1952年、福岡県生まれ。近年は柿の栽培や干し柿づくりにいそしむ。「自分が食べるものは、自分で作る」をモットーに果樹・野菜栽培、手づくりこんにゃくまで、広く手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。